スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2014年02月03日

タマタマ、たまたま



いつもエチゴヤさんで買って使っているG&GのBB弾



そして最近メインになりつつあるマルイのベアリングBB弾。

基本的にゲームでは0.2gを使っています。

ただ、なんとなく「マルイのほうがちんころこーまい(注:博多弁小さい)のでは?」と考えていました。
そして個人的に「マルイのほうがよ~当たるっちゃなかろうか?」と考えていました。
なので、個人的にデータどり。

■サイズ比較


マルイはM=5.92


G&GはM=5.93


M=Mean(Average)

弾のサイズはさすがのマルイ、安定しています。
G&Gはフライヤー弾(ちょっと大き目)が10発に2発ぐらい紛れ込んでいる感じ。

ま~多少のブレはあると思いますよ。
計ってるの、ノギスですし。
なので、初速も計ってみました。

検体はマルイのG18C電ハン。
バッテリーはニッケル水素500マイクロ
電ハンスペック(カスタムパーツ組み込み以下)
ライラクス(ナインボールベアリング・フルシリンダー・スプリングガイド)
PDI RAVEN 01バレル
スイッチバリカタSBD試作品(スイッチ保護用)




■マルイ 0.2
最初の10発平均:65.38m/s
つぎの10発平均:65.68m/s
平均:65.53m/s

■G&G 0.2
最初の10発平均:67.34m/s
つぎの10発平均:67.91m/s
平均:67.62m/s

マルイのほうが初速が遅いのは、やはり弾が小さいからだと考えられます。
また、マルイのほうが初速のブレは少ない=集弾性UPになるとデータから考えられます。

う~ん、たまちゃん。
毎回ゲームに使うのに、あんまり気にしてなくてごめんよ。
視力が今より全然良かったマークスマン時代、実弾はじっくり吟味・製造年月日まで気にしてたっけ、、、。


ということで。

1)タイトバレルで詰まり気味な時→マルイかな
2)ノーマルバレルでバリバリ撃ちたいとき→G&Gでコスト重視
っちゅーノリで行こうかなと。

ま~最終的には銃+バレル+弾+初速等々のトータルバランス・組み合わせと個人の嗜好ですね。
たまちゃん、いろいろ研究してみる価値がありそう。

追記:
アイアムアヒーロー面白いですね!最近はまってます。



エアガンじゃ、パワー不足ですね。

  


Posted by カラシタカナ at 13:43Comments(7)研究開発

2014年02月02日

ハットトリック

いつもバンダナ巻き巻きのマッチ先輩。


カッコよいのですが、たまにオデコに近距離から撃たれたり、、、なんて話も。
先週、カラシのようにCQBハットを作ってほしいとの依頼。

やっとこの変態的、刑事物語的、ツバの短い武田鉄也的なカッコよさに気づいてくれましたね!



と個人的にウキウキ、心の中でハンガーヌンチャク的踊り。

のも束の間。
マッチ先輩:「カラシ君、ツバはカラシ君のより長めにしてね!」

が~ん。


やっぱりスタイリッシュなハイセンスなマッチ先輩は武田鉄矢を目指していたわけではなかったようで、、、。

あああ、やっぱり短小サイズはだめですか!
短小には短小なりの美学があるんです、短所、ダイショー、タン塩。

ああ、焼肉食べたい。



さてさて、いつも前置きが長いカラシのブログ、すいません。
以下CQB帽作成手順です。



まずはツバの縁取りの縫い目をきれいにほどいていきます。


後で再利用するので、あくまで慎重に。ビーケアフル。ピールアウト。



よく切れるカッターで、糸をこのように外側に切って、少しずつ外すんです。

すべて切り終えたら、ツバを短くするためしるしをつけます。

今回は14㎜。ぐるっと一周、5センチぐらいの間隔でしるしをつけるとベターです。
水性ボールペンなので、何回か洗濯すればすぐ落ちます。


しるしに沿って、ぐるーっと、ツバのRに気を付けながら大胆にカット!


悪魔のように繊細に、天使のように大胆に!ここで躊躇してはいけません。

で、あとは最初に取り外した縁取りを同じようにミシンで縫い付けるだけ!

ベリーグットですよ。

比較:
①切る前

②CQB化


個人的にはこのぐらい短いのも好きです。


ただ、あまり短くしたら、ハットの意味無いやん!と言われそうで、、、。
W先輩より「カラシ君、キャップのほうがいいよ」という話もあったので、、、、。
最近はキャップも興味あります。


カラシーキュービーハット。

マッチ先輩ハットとの比較



やっぱりツバあった方がカッコいいっすね!先輩!  


Posted by カラシタカナ at 18:27Comments(4)カスタム関係

2014年02月02日

38度線

DMZ異常あり。

今日は朝から「体調悪いな~」と思いながらも一週間に一回のお楽しみSTFを逃すわけにはいかないと無理をしてしまいました。
大人げないですね。心配していただいた皆さん、有難うございます。

明日は休みなので、ちょっと無理してしまいました。
「むしゃくしゃしたからやった、今は後悔している。」

家に帰ると38度線を行き来。
マイボディーイズソーホット。

でもゲームは楽しい。
やめられません!悔いはありません!


AKのバージョン3が一番スタンダード電動ガンの中で完成されたメカボだと勝手に思っています。
静かだし、ノーマルで90ぐらい出てるし、、、。
いうことなし!

今日は本当にきつくて、サバゲ中の写真も撮ってません、すみません。
なので、今日は弾のはかり方を紹介。

BBボトル、いつも使ってますが、「いったい何発入るんや!」という疑問がありました。
そういうときはコレ!

はかりで重さを計ります。

ボトル(フタ無し)の重さは約60グラム


0.2g×1,000=200g + 60g(ボトルの重さ): 合計260g

こんな感じで図っていくと1,000発単位ぐらいで目盛りが打てますね。


完璧ではありませんが、かなり正確な弾数の把握はできるようになります。

おまけ:カラシ実家倉庫から発見されたおじいちゃんモーター。EG560。
今の1000モータの2世代前。30000モーターのひいじいちゃんですね。

昔の電動ガンは全部これでした。

しかも140%のスプリングをニッカドで動かすという無理やりな銃ばっかり作ってました。
リポ入れて少し使ってみたら、出来立ての梅が枝もちぐらいアッチアッチでしたよ。

ということで、皆様よい週末を。今日もご拝読有難うございました。  


Posted by カラシタカナ at 00:59Comments(7)雑記