スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2014年03月31日

遠征日誌1

昨日から関東方面に九州は福岡から出撃。

相変わらずW先輩のテンションは高いです。
そして、関東のサバイバルゲームのレベルは恐ろしく、もうね、恐ろしく高い事をBB弾にまみれながら実感。

昨日土曜日は八王子IBFにてW先輩軍団+お知り合いのチームの方に混じってゲームをさせて頂きました。







間取りは本当に日本の一般家庭のような間取りですよ。
VERY接近戦。
これが本当の実践的なCQBだ!とはW先輩の弁。








「関東で豚骨汁をまき散らしてやるぜ!」と関門海峡を渡ったカラシ、、、。
ぼこぼこに撃たれまくって、「豚ミンチ」になりました。

僕をBB弾で豚ミンチにした東京の豚殺し(ポークキラー)軍団の方々↓↓↓



特に、十兵衛軍曹さんからは、人よりも多くブリブリッと肉の弾力をBB弾を通じて感じて頂きました。
九州産の豚のお味はいかがでしたでしょうか?



十兵衛軍曹、海兵隊キャップのかぶり方がこの「沈黙の戦艦」のマリンコと同じでして、、。

油断してたらゴリゴリですよ。

人の良さそうな隣人と思ってたら、実はサイコキラーみたいな感じですよ。

アイムソースケアード。


そしてこの、徳川埋蔵金みたいな色の銃に撃たれるのは、なかなかのカノッサの屈辱。

だって、この色ですよ。



営業の合間に!

いや~すごいわ、やっぱり世界の大都市圏、東京のすそ野は奥がディープ、世の中ワイド。
上には上の、またその上の人たちが居るんです。

でっつ、すぐにやられるので、いつも物見やぐらで観戦。



またこの血に飢えた二人が何やら作戦会議。





いや~~~久しぶりにこんなにボコられたの、、、。
十兵衛軍曹にも言われました
「W先輩の後輩だって聞いてたから、、、、カラシさん、太いね!」

軽量化しかないな、、、、。
自分チューンしかないっすね。




そんなこんなで、

土曜日一緒にゲームをしていただいたみなさま、お世話になりまして、有難う御座いました。
デブでへたくそで仲間撃ちしてしまうクソカラシですが、レベルアップしてもう一かいチャレンジさせてください。

頑張りますけん!





ちなみに十兵衛軍曹のブログはこちら、、、。

あ~サバゲって楽しい!  


Posted by カラシタカナ at 00:06Comments(14)

2014年03月29日

M4A1スイッチテスト 結果発表

東京マルイM4A1のスイッチテストが終わりました!


弾はマルイパーフェクトヒット0.2g
ノーマルスイッチのままの状態で一袋、スイッチバリカタを付けて一袋撃ちます!

バッテリーは変わらず、G&P製、ニッケル水素8.4V 1600mAh



検体はこいつです。今年の1月に買って、全然発射してなかった東京マルイ M4A1 スタンダード。




あり、無し、それぞれ実験前に、新品スイッチ組み込み。

■スイッチ部
ノーマル+タミヤ接点グリス
バリカタ付+タミヤ接点グリスのスペックです。

ちなみに6㎜ベアリングがバリカタ付のテストの時に壊れてゴリゴリになっていたので、バリカタ付の方がメカボ負荷が大きく、スイッチが焼けやすい環境でした。

ではでは!
3200発: ノーマル×スイッチバリカタ装着 の違いは如何に!





左:バリカタ付き 右:ノーマル





左:ノーマル 右:バリカタ付き

やっぱりスイッチバリカタいいねぇ。

*テスト終了後、軸受けをマルイの純正HC用にして、初速・回転数を測定するとこんな感じでした。


リポ化、セミが好きな方、スイッチ焼けに困っている人には絶対的に自信を持ってお勧めしたいです。
はんだ付け、慣れないと結構大変ですからねぇ、、、。

さ、キリ良くテストも終了しましたので、明日から落ち着いて東京に行けます。
あ~楽しみ。

最近初速について、カラシは80代後半~95出てればいいや!ぐらいになってます。
バッテリー早くなくなるの嫌やし、相手を痛がらせるレジャーじゃないですからね。
STFなんかのCQBやインドアだと、初速78の93Rで十分です。

初速を下げても、射角を高くすれば遠くに弾は届きます。
こんな簡単に計算できるサイトも

相手を痛がらせるのが目的ではないからですね。  


Posted by カラシタカナ at 00:51Comments(0)電気関係メンテナンス研究開発

2014年03月28日

スイッチ焼けテスト! M4A1編

ネットで色々情報見ていたら、、、。

ニッケル水素でタミアの接点グリスを付けていればスイッチは焼けない!と書き込みをされていた方が居たので、、。

「マジかいな?」
と思っていたカラシ。

実験してみました。

今回の検体はマルイスタンダード電動ガンM4A1です。

男らしいアイアンサイト仕様。

ダットサイト、、、、?いらねぇな!
って感じで。(マッチ先輩のM4がカッコよかったので、、、)

バッテリーはG&Pの1600mAhのニッケル水素!


エアガンショップで結構売られている奴です。
マルイの純正に比べて、飛躍的に性能は良いです。


まずはさくっと分解。


こいつを、、、。


外してはんだで


新品に


交換!!!!


あとはタミアの接点グリスを塗ればOK! スイッチが触れるところを重点的に!

でっつ!
ブランニューマルイベアリング3,200発!

一袋撃ちこみ、撃ちこみ!

撃つべし!撃つべし!撃つべし!

バッテリー充電したり、ご飯食べたり、指が疲れたのでマッサージしながら、2日がかりで終了しました。

でっつ、バリカタ無しで出てきたのがコレ。








両面しっかり、こんがり、ウェルダンじゃないの!

”ニッケル水素でタミアの接点グリスつけてればスイッチは焼けない!”
貴方一体何を根拠に!?

ブラフですか?

パパパポーカーフェイス、パパポーカーフェイス!

ロシアンルーレットイズノットザセームウィズアウトガン!

皆さん、都市伝説的、フィールド伝説的、ゲーマー説に惑わされませぬよう、、、、。

バリカタつけてまた3,200発やっちゃろ~!

ところで、カラシのウェブサイトができましたよ!

ポップでJazzyでキュートなサイトなので、見てみてください。

このサイトを作ってくれたのは福岡にあるフォレストウェブさん!

おいどんのちかっぱい大好きな:
天ぷらのひらお
も作っているんです!!!
塩辛、高菜、漬物取り放題!

素敵な女性社長と素敵なスタッフの方々でリーズナボーに良い仕事していただきました。
ありかたいことです。

さてさて、明日から関東に豚骨汁をばら撒いてきますよ。
俺たちの青春の始まりだ!とはW先輩の弁。

ので、一週間、豚骨キングダム福岡とはしばしのお別れ、、、。
皆さん、おいらの分もラーメン食べておいてください。  


Posted by カラシタカナ at 11:12Comments(6)電気関係研究開発

2014年03月26日

AKS74U マルイ

という事で無事に次世代AKS74Uは組みあがり、調子も絶好調。

セクターギアの交換+ちょこちょこ修正で、新品同様の性能に!


ネジもすべて+ドライバーに変更で、整備性UP!今後のバレル交換も楽ちんDAZE。


初速・回転数は91~92m/s、回転数13~14/sec.(あたりが出るとちょっと変化するかも)


次世代、よく当たりますね。
BUT、しかし、ALTHOUGH、NEVERTHELESS、STILL、回転数が遅い!
弾がなかなか無くならない!
ま~カラシのほかのスタンダード電動ガン、サイクル20~25発/sec.ぐらいなので、当たり前か、、、。

SO・SI・TE重いです。ヴェリ―ヘビー。
孤軍奮闘さんが毎ゲーム終わってセーフティに帰ってくるたびに、ハァハァ(*´Д`)しながら、汗だくになる気持ちが、次世代を持って初めてわかりました。
もうちょっとスペック煮詰めてから、ゲームで使ってみましょうかね。


次世代グットエクササイズになりそうです。
リコイルに感動しながら、いつの間にか大胸筋と、上腕筋が鍛えられそうです。
チャックノリスみたいな腕になりそうです。


■■■ところで、BY THE WAY、今週の土曜日~来週の土曜日まで帝都出張!

土曜日の夜は八王子IBFさん:インドアフィールドでGAME。
次の日曜日は、全国にその名を轟かすRAIDさんでゲーム!の予定です。
ゲットレイド! 一文字スペル間違って、GET LAIDだと別の意味ですね、、、。

アイムルッキングフォワードトゥイット!
今日はルー〇柴風でお届けしましたカラシです。
あ~TA・NO・SI・MI  


Posted by カラシタカナ at 18:05Comments(9)カスタム関係メンテナンス

2014年03月25日

AKS47U 分解

さてさて、AKS47Uを分解してみました。


初めての次世代+中古品で純正とは違うところが色々ありますが、ま~分解の参考にしてください。

まずはアッパーレシーバーを外します。

ボタンをぐっと押しながら、傷がつかないように、、、持ち上げます。



ハイヨー、シルバー!

でっつ、リコイルメカの先端のバネ+スプリングガイドを外します。
ガイドを前に押し出しながら外せば、、、、、ちょっと焦ってしまい、なかなか外れませんが。
やさし~く、やさし~く。
(*´Д`)。なんか彼女のラーブーのホックを初めて外す、青春の記憶がフラッシュバック。


おいさ!

外れました。


つぎにこの、プラスチック製のリコイルユニットのカバーを外します。
ネジがちっさいY型なので、ホームセンターなどでY型ドライバー1.7㎜もしくは”携帯電話分解用のドライバー(Yドライバー入り)”を掌握しましょう。


ねじねじ、2個。なんか中尾彬の”ねじねじ”タイを思い出した。


オポジッド(逆)サイドもねじねじねじ。3個外します。


ハーイ!外れました。ハロー・ミスターリコイルユニット。


バックから攻めすぎているので、前からも攻めます。
マズルハイダーを外して、このサイト下側のねじ2個を外します。

するとずるりと、

ヌキました。私、今日初めてヌキました。
バレルが長いですね、前のオーナーがロングなインナーがお好みだったようで、、、。


ひょいっと上側に転がして、、、。
この六角ねじを外します。


まずは前側を抑えているこのメタルバーツが前にヌケます。


するとハンドガードも一発ヌケます。


バッテリーホルダーとズーヒューは前のオーナーが外して直結してしまった模様。
ま、組み立ての時にイーグルの20Aヒューズでも組み込みます。
ちなみにヒューズはモーターが焼けただれるのを防いでくれるので、私は付ける派。
付ける派と付けない派の人々が居ます。
サバゲは安全プレイを心がています。


おごっつ!
六角が2個ミッシング!
久保〇利伸先生のあの名曲ですね。

しかも一個ナメテルヨ!ペロペーロ!

こいつは後で修正してやりましょう、、、、。
ま、M3のピッチ0.5のねじは沢山ホームセンター等で購入できるのでOK。
とりあえず残っている1個の六角ネジを外します。(本当は4個外します)

気を取り直して上側のホップパッキンのところにあるこの2つのねじを外します。


後で気づくのですが、この時点でホップ調整ダイヤルの右側のもう一個のねじを外さないといけません。
お忘れなく!


そしてこのプラ製のカバーも外します。

ほいでこのスプリングちゃんも。

外します。オフザフック!


次にこのフレーム左側のアームのねじねじ2個外します。



取れましたばい。

これで前のバレル付きのレシーバーが取り外せます。
スタンダードAKと同じ要領で、無理のないようにクリクリっと前に外します。



はい、前レシーバー部分取れました。

前レシーバーからバレルを外すときはすべてのねじを緩めて外せば御開帳します。
特殊ねじの部分はT10のトルクスのドライバーを必ず使いましょう。


はい、それではメカボ。

モーター底のマイナスねじを外します。

するとグリップが外せます。


モーターホルダーの2つの+ねじを外します。




モーターにつながるコードを外し、モーターホルダーごと、モーターを取り外します。


そしてこのストックのジョイント部分の六角ねじを外すのですが、、、。完全になめてましたので、ルーターで無理やり+に削り直し。
M3×6(ピッチ0.5㎜)と交換です。

削るときにゴリゴリっと左側に向けてキズをつけたのはここだけの秘密だ。

でっつ、このねじは外します。
するとメカボが取り出せます。

すぽっつ!

なかなか重厚感あふれるメカボユニットですね。

ではメカボもばらします!

このリコイルスプリングガイドを一度前に追いやって、上に持ち上げるようにすると外れます。


スプリングガイド、リコイルウェイト、衝撃緩衝パーツ(ゴム付)が順番に外れていきます。


スタンダードAKと同じようなこのプレート部品を外して、、、。


ネジをすべて外して、、、。


このギアカバーを外せば、、、、。


御開帳!なかなかイジリ甲斐のありそうな予感。

ここで分解はひと段落。

セミオート不調の原因はこの金属セレクタープレートの不良でした。
左側(中古)に比べ右(新品)を見比べると、古い方は穴がへちゃげてしまってますね。


スパーの部分の軸受けもちょっと変形しています。


後はスタンダードと同じように、軸受けを新品にし、各部完全洗浄・グリスアップし直し等をして組めばOKですね。

カラシのお気に入り、LAYLAXのスプリングガイドも導入。


明日~組み上げて、試射してみます!
ついでにもちろん、バリカタも組みます。

次世代はモーターへの負荷が大きい分、スイッチの焼けもハンパありません。
バリカタつけるとスイッチを焼けからまもります。

次世代にもバリカタをぜひチェックしてみてください!
http://echigokuko.militaryblog.jp/e526176.html
http://airborne.militaryblog.jp/e527595.html
  


Posted by カラシタカナ at 00:32Comments(3)カスタム関係メンテナンス

2014年03月24日

スイッチバリカタ

以前からカラシが実験していたSBD。



エチゴヤ福岡店さんに商品化されて置いています。(ブログにもご紹介いただいています。)
http://echigokuko.militaryblog.jp/e526176.html

種類によっては在庫切れもありますので、お電話で確認してからお問い合わせください。


さてさて、今日この頃のカラシですが、、、、。

土曜日サバゲだったのにカメラにメモリーカードが入っていない、という大参事。

空包を撃ちまくってただけのMP5、ダイ・ハード2的な残念さ。


うごおおおお。
しかし、中古で知り合いからGETしました。



はぢめてのNEXT GENERATION!!!
セミが効かない困ったちゃん。

原因はもうわかっている。
さ~いじろうかね。

詳細はまた後日、、、、。  


Posted by カラシタカナ at 01:38Comments(4)お知らせ

2014年03月19日

個性的な趣味

実家の倉庫あさってたら、、、。

またぞろぞろ出てきたYO!

カラシ埋蔵モーター。

この前マッチ先輩にお嫁入りしたモーター1個と合わせてジャンクモーターだけで4個。
動くエアガンはすべて人にあげたので、、、、。
どんだけ変態な青春時代過ごしとるんや、カラシ。

そしてカラシ事務所でマッチ先輩


魔チューンしてますね!

あ、そうそう、M4のセミオート3,200発発射実験(バリカタ無し)終了。


まだばらしていないので、どれだけ焼けているか楽しみ!
今回はLipoではなく、ニッケル水素を使ってみました!
Lipoより焼けないのか?はたまた同じぐらいなのか、、、???


STAY TUNED TO KARASHI BLOG!

追記:エチゴヤ南福岡さんとエチゴヤ空港店さんで”スイッチバリカタ”在庫ありました!
どちらの店舗も、電動ガンの内部パーツの棚、社外のホップパッキン類が置いてある場所にあります!

欲しい方はお電話で取り置きしてくれますよ~。
http://www.echigoya-fukuoka.com/minami/modules/pico5/index.php?content_id=1  


Posted by カラシタカナ at 23:32Comments(6)カスタム関係メンテナンス

2014年03月18日

M4いぢり&電ハンV&Zさん

M4いぢりしてました。



中身:
Super Shooter 14:1 ギア(セクターカットなし)
東京マルイ HCシリーズ用 純正スプリング
SHS軽量タイプ 14歯のピストン
TM純正ピストンヘッド(穴あけ加工)
LAYLAX製6㎜ベアリング

今回2万発で壊れるという6㎜ベアリングがどれだけ持つのか、、、、実験的に入れてみました。
電動ハンドガンでバリバリ撃ってて、ベアリング壊れないので、、、、どうかな~~~???
初速も結構でちゃったので、しばらくSBDの焼き付け等の実験に使って、ならしをして考えます。

基本的にカラシのチューニングは以下を目指してやってます。

バレルサイズ:   目標初速:   フィールドタイプ
長物:バレル300mm以上:初速90~94ぐらい:広いフィールド用
SMG:バレル300mm以下:初速85~90ぐらい:STFのようなCQBとかのフィールド用
ハンドガン:初速70あればいいんじゃね?(適当):CQB・インドア等 近距離

サイクルは電動ガンで大体20~25/sec.です。
電ハンは壊しにくい前提で作ると、サイクル18/sec.ぐらいがMAXかなと。

う~んと、基本的に7.4VLipoとマルイモーターで動かしたいので、こんなところに落ち着くかなと思います。
最近はもう、メカボ分解が、しゃーしか!=長く使えるメカを目指してます。

あと、回転数ですが、セミオートのキレを考えると、電動ガンでサイクル20以上は欲しいところ。
電動ハンドガンはマスの集中が小さいので、回転数低めでも結構当たります。

■電ハングロックセミ


■電ハングロックフル


■電ハン93R セミ/フル


見にくい動画ですみません。
飛距離ですが、初速が10近く違っても、2丁ともほとんど変わりません。

最近初速とは何かいな?と考えます。。
強いばね=バッテリー消費が増える=メカボ・パーツの痛みが早くなる。
細いバレル=弾づまり+メンテ回数が増える。

確かに初速が遅いとゾンビーな人は気づかない(フリ?)事も多いのでこの辺は、、、、しょうがないかなと。
分かりやすいところを至近距離から当てるようにするしかないですね。

また、初心者はこの「当たった感覚」が分かりにくいというのも事実。

”ポス”とか、”カチン”とか体の一部から音がしたら、、、、、おそらくあなたはヒットです。
”回りに何もないのに、何か”が体に触れた感じがしたら、、、おそらくあなたはヒットです。
銃から、撃ってもいないのにバイブレーションを感じる、、、、おそらくあなたはヒットです。
疑わしきはヒットにしましょう。

ゾンビしてしまった時のリスク考えると、ヒットコールをした方がね、全然いいんです。
最近はネットでこういう社会的制裁を食らわされている人もいますから。


この人ゾンビ晒しにあって、どこ行ってもゾンビ扱いみたい。
ゾンビやっても、まったく利益はありません。
むしろ自分の肩身が狭くなり、ひいては自分の愛する趣味を自らの手で壊しかねない行為です。

ま~どうしようもない事も多いと思うんです。
他の方向見てて、走ってて、シュマーグに当たって音がせず、わからなかった。
ブッシュの中を駆け抜けているときに、ヘルメットに当たっていたが、草が当たっていると思った。

撃たれた感覚が分からない人は誰かに実験で撃ってもらいましょう。
たとえば装備変えた時とか。
それがマナーじゃないですか?

マッチ先輩も当たった時の音、感覚がわかるように、「カラシ君、おれのプレートキャリア撃ってみて!」とか「俺の銃撃ってみて!」とかやります。
カラシは、マッチ先輩に日頃からゲーム中、様々な場所を撃たれまくっているので、感覚は染みついています。
サバゲで一番大切なのは、実はヒットされる準備なのかもしれません。
柔道も受け身が大事。
自分が大けがします。
車の運転だって、スタート&ブレーキから練習するでしょ?
自分に歯止めを付けられない人間はどこかで大事故。

初心者もそうですが、カラシも気を付けないといけませんね。
マッチ先輩には「カラシ君、すぐ死ぬね!」と言われますが、、、、ま~体の面積が大きいのでよく当たるんです。
クリーンなゲームで、ヒットを多くとる快感の方が絶対気持ちいいですから。
スポーツマンヒップ二モッコリ!ちがったスポーツマンシップに則(のっと)り!  


Posted by カラシタカナ at 09:05Comments(14)

2014年03月16日

土曜はSTFの日

カラシです。

燃える漢マッチ先輩は今日もドリドリやってます。




カラシの愛☆チューンでリペアしたマッチ先輩の93Rが完全復活。
今日は特にキレキレです。
カラシもマッチ先輩から脇腹にぶっこまれましたよ。

毎週のことながら、土曜日はハイサイクルの回転数。
最近は土曜参加の方々も増えてきて、嬉しい事です。


マスターは今日も懲りずに超ぼったくり料金をふっかけてきますが。みんな無視して1万分の1の金額を払うという、、、。


ちなみにマジでこの金額払ったら、一年で48ゲームして208年分の料金です。

天気も最高で、土曜日は本当に楽しめました。

夕方、孤軍奮闘さんがいらっしゃったので、SBD装着!


ハードはマルイのHK416Dです。
カッコいいなぁ。




M4用でOKです。
HK416のグリップ内は、「SBD付けてくれ!」と言わんばかりのスペースの空き具合。

これでセミ多用+次世代で焼けやすい416のスイッチも安心。
孤軍奮闘さん、4月からは思いっきり撃てますね!



土曜日ゲーム楽しいです。
今日ご参加の皆様、STFのマスター、本当に有難う御座いました。





追記:
日が暮れて、彼はやってきた。
「バリバリ・パァイーン!」と爆音のあの赤いバイクで。




クマモン君に続く、新キャラクターゲーマー、STFに現る。




声、マジで似過ぎ。
続きは週末のSTFで!


■カラシタカナのHK416関連記事■
2016/12/26 次世代M4 HK416 マグメンテ
2016/05/23 マルイ次世代M4 HK416マグメンテ
2016/05/20 東京マルイHK416-3
2016/05/19 東京マルイHK416-2
2016/05/18 東京マルイHK416
2014/12/31 マルイHK416 FET化
2014/09/02 東京マルイHK416 FET化
2014/03/16 スイッチバリカタ取り付け  


Posted by カラシタカナ at 23:09Comments(8)

2014年03月11日

サイレンサーカバー(自衛隊迷彩)

今日はSTFで平サバさんと一緒にゲームさせて頂きました。

いや~いつも平サバさんとやるととってもエキサイティングして、楽しいゲームで、写真なんか撮ってられるか!と心のフィルムに景色を焼き付けておりました、、、、。

すみません、、、。

テツローさんの恐ろしいビームライフルが自分のバリケードネットに一直線に飛んでくるのを見ながら
「白い弾ってきれいだな~」
とか
「スターウォーズのワープしてるときみたいだなぁ」
とか
「サイクル早すぎて、クイズ番組の回答間違えた時の”ブッブー!”っていうNG音に似ているなぁ」
とか
「やっぱり恐ろしいなぁ、エレクトロニックノコギリだな」
とか色々なことを考えながら、ニヤニヤしながらゲームをするわけです。はい。

大エキサイティングスペクタクルチューズディ。
今日ご参加の皆様、お世話になりまして、有難うございました。
また、何卒よろしくお願い申し上げます。

という事で、写真の無い今日は小ネタをちょっと。

ハイコレ!



すぐわかったあなたはタイヘンナヘンタイ。





こりは、、、、。
からし手縫いの。



Suppressor Cover JGSDF Camo


なんかこうやってサプレッサーから外すと、、、、。
半端ない”果てた”感
半端ない”使い終わりました”感
”ホテルルームのベットサイドにある、果てしなく小さい、ビニールがしてあるゴミ箱の中にある”感

芸術とは見る人によってその対象そのものが訴えようとすることが変わるものです。


こーんな普通の93Rも、

なんだその君の銃の先についているものは!

となるわけです。結構背景にブレンドインしてくれるので、いいですよ~。

ちなみにサイレンサーをよくぶつけて傷だらけにするカラシのようなおっちょこちょいさんにもお勧め。

ちょっと縫えばできるので、是非お気に入りの生地でチャレンジしてください。
でも、やりすぎると、、、。こんなになっちゃうかも!


う~ん蛇の道は蛇。
カラシは今、、、M4いぢってます!


最近のマルイ、本当にどうした。
M4のメカボの中、金属削りカスばっかりやし、試射しかしてないはずなのにグリス真っ黒やし、、、。
あ~あ。
マルイも今度から使う前に全バラ、メンテが基本だね。

こういうむしゃくしゃ時は上品な言葉遣いでも聞いて、心を紛らわせましょう。

それでは皆様ごめんあそばせ。  


Posted by カラシタカナ at 23:17Comments(5)カスタム関係