2016年01月19日

電動ガンチューニング③ バレル・シリンダーについて

はい、バレルとシリンダーについて今回は色々書こうと思っていたのですが、、、、。
電動ガンチューニング③ バレル・シリンダーについて

色々内容を考えていた結果、、、、、。
20年前からほとんど変わっておりません。(笑)
電動ガンチューニング③ バレル・シリンダーについて
今の若い世代のゲーマーがおむつしてバブー言っている頃から、みんな色々考えたり、色々なメーカーさんがパーツ出したりしてたわけですからね。

今売っているほとんど全部のバレルやシリンダー部品も、昔のアイデアから生まれた商品ばっかりです。
そんなに変化無いです。
むしろ、昔の方がこの辺は色々面白い部品がありました。

私の書くのは3番煎じ、5番煎じ、出がらしの出涸らし、もう、お腹いっぱいでしょ。
なので、

■■■色々今回はオミット■■■
します。


■■■チャンバーパッキンについては、私はマルイ純正一択なので、何にも書こうと思いません。■■■
コンバットドールさんのブログにも色々書かれているので、一度ご覧ください。

HOPパッキンについて

*深いですねっ!(笑)


■■■ホップ抑えについても今回は省略■■■
自作
ライラのやつ
どんぴしゃ
スナチャンラムダ
等々、色々使っているので、銃、バレルによって色々換えたり、付けたり、外したり、、、どれがどうとか、自分でも管理できてません(笑)


ただ、抑えもマルイ純正が一番長持ちで良く当たります。
バレルとBB弾の相性もあるので、ホップの相性の良いBB弾を探して使われる事をお勧めします。
いや、コレホント。
BB弾は選ぶものですから。


■■■BB弾についてちょっとだけ■■■

BB弾で初速は変化するので、お気を付け下さい。
カラシはBB弾、銃によってメーカー、重量等々使い分けています。

電動は基本0.2g~0.25gでセッティング。
これが基準。

ホップ窓加工も別に今更なので、Google先生を頼りに色々イメージしてやってみてください。
時間があればちょっと紹介しますが、最近はホップ窓もピカールで磨いて、空気抜き作るのも面倒で、、、そんなに気合入ってません。(笑)
電動ガンチューニング③ バレル・シリンダーについて
電動ガンチューニング③ バレル・シリンダーについて

唯一、ホップパッキンをバレルに組み付ける際にシールテープは巻きます。
気密UPと、バレルブレ止めです。

なんにせよ、やはり日ごろの分解、清掃であって、他なりません。
カスタムバレル入れたらOK、終了!ではないんですよね。

銃は使い手のメンテ次第です。

■■■で、バレルですが、、、。■■■

・組み込む銃がきちんとチャンバーを水平に保っているか。
・綺麗にホップパッキンを組み込み、チャンバーに組み込んでいるか。
・バレルブレ止めの真鍮の部品を落としていないか?
・アウターバレルが曲がってないか
・バレル自体が曲がってないか
・バレルの中が汚れて居たり、傷が入ってたりしていないか。
・バレルのBB弾が止まっている場所に傷が入っていないか(こことても重要)

これらが一番重要であり、バレル云々言う前のベースです。

バレルですが、個人的にはマルイのノーマルバレルが非常に優れている!
という事だけを書きます。
マルイもインナーを磨いたら、相当当たるようになります。
電動ガンチューニング③ バレル・シリンダーについて
電動ガンチューニング③ バレル・シリンダーについて

まあ、バレルについても色々なメーカーさんから、色々なバレルが発売されています。
バレルも色々使ってみると、楽しいですよ。

あとは固定方法。
もちろん銃によって色々変わると思いますが、大体のイメージはこんな感じですね。
電動ガンチューニング③ バレル・シリンダーについて
アウターバレルの隙間に合わせて色々な素材を試してみてください。
*アウターの精度があれば、ガッチリ固定すると、バシッとハマりますよ。

ただ、綺麗に整備されたマルイ純正バレルの飛び方だけはしっかり目に焼き付けておきましょう。
前回のギアグリスの件でもそうですが、新品、もしくはよくメンテナンスされたマルイ純正のバレルでのBB弾の飛び方は、かなり素晴らしいですから。
何せ趣味の世界ですから、なんともですが、電動ガンの評価の基準をどこに持っていくか、、、です。


■■■バレルのコーティング■■■
しっかりしたバレルがあっての話ですが。

細めのコンパウンド等で磨き上げたバレルにさらに集弾性を持たせるために、、、。

コーティングは有効です。

ポリマー系のガラスコートのワックスを塗り込み、きれいに吹き上げると、埃が付きにくくなり、バレルのピカピカが長持ちします。

「更なる集弾性を追求したいっ!!」

という方はぜひ、お試しあれ。

ケミカルはいろいろな種類がありますが、、、、。

この辺は色々試してみてください。

カラシは「安いポリマーコート」を頻繁に塗り替えしている派です。


■■■シリンダーについて■■■

シリンダーも色々なメーカーさんから色々なサイズ、物が発売されています。

電動ガン、エアガンの吸排気系はトータルバランスでチューニングを絞っていく部分になります。

ここにシリンダー容量と、バレルの長さについて示したバリ簡単な資料を作りました。

マルイさん基準ですが、大体こんな感じですね。
電動ガンチューニング③ バレル・シリンダーについて

385㎜でフルか、17ccの加速シリンダーの分け目があって
200㎜で17ccと9ccタイプのシリンダーの分け目があります。
(17cc:AK47HCとか、M733、M4CRWとかに入っているポート穴が後ろ目にある加速シリンダーです)

*PSG-1のシリンダーは除外してます。
*LAYLAXさんのステンシリンダーはA~Fと6段階のバレル長で準備されています。

まあ、この辺も

Oリング
グリス
気温
BB弾
バレル(長さ・内径・材質)
ノズル
ノズルの長さ・絞り
ピストンヘッド
ピストン重量
シリンダーの材質
等々
で様々に初速が変化していくので、色々試してみて、ベストなセッティングを見つけるしかないです。

さあ、貴方も?
って、大多数の人たちが、前回、前々回も含めてやる気にならなくなってきたと思います。(笑)
深いでしょ?(笑)

■■■終わりに■■■

③回にわたってうだうだと、ブーデーのゲーハーがちんまい知識を、大部分の人にはどうでも良い事、色々書いてきたわけですが。
スゲーめんどくさい内容でしたね。
ごめんなさい。

一個だけ。

初速厳守。
オーバーした瞬間 アウトです。


セッティングも、95m/sが上限でしょう。

そして、最終的には

・しっかりチューニングされた自分の銃の本当のポテンシャル、知りたくないですか?
という皆さんへの問いかけです。

今ゲームでしばらく使っている銃、たまにはメンテナンスしてあげましょう。
自分でできない人は、お店に頼めば良いんです。

時間もお金もかかる事が多いです。

ここで突然、刀の話ですが、、、。

江戸時代の侍は自分の刀を研ぐのに5両(今でいうと40万円ぐらい)出してたそうですから。
もちろん、高い刀、安い刀、研ぎ方、研ぎ料も変わるわけで、一概には言えませんが。
今でも1寸研ぐのに
並研ぎで1寸4,000円、2尺4寸(約72.7㎝)の刀研ぐのに大体10万円近くかかります。
上研ぎで1寸10,000円、2尺4寸(約72.7㎝)の刀研ぐのに大体24万円ちょいかかります。
*さらに高い上質な研ぎもありますし、高い刀ほど、高いです。

刀も打ち粉して、手入れしていても、使っているとどうしても、表面が曇ってきます。
研ぎに出さないといけません。

良い研ぎ師に、500万以上する刀を頼めば刀の値段の1割~が妥当だと言われています。
億ションならぬ、何億円する刀もありますからね。(笑)
その代り、その砥石もすごかったりします。
砥石なのに1個云百万したり、、、。

そして武士は「値段を値切る事=自分の価値を下げる」という考えを持っていた人たちも居たようです。
なので、「安くします」=人を馬鹿にしているという考え方だったんですよ。
今の真逆の世界ですね。(笑)

*ちなみに宮本武蔵は、自分で拵をカスタマイズ・制作してたそうです。
物へのこだわりとか、自分でいじってみる事って、意外と深いかもですよ?

エアガンも刀も=現代社会では趣味の世界
ですので、まあ、一例として、そんな世界もありますよという例です。

「電動ガンの修理や、カスタムをショップに出したら値段が高い!」
という話を聞くことがあまりにも多いので。

前にも書いたかもしれませんが、、、。

聞いた話:
自転車屋さんで、チェーン交換して
「はい、チェーン代いれて2000円です」
と言ったら
「お金取るんですか?」
という人が居たという話を聞きました。

( ゚Д゚)ハァ?

村上龍がちょっと前のテレビ(何か忘れた)で、

昭和の高度成長期は星空を見たり、上見上げる歌が多かった
いまはスマホで下ばかり向いている人ばっかりだ
みたいな話をしていたことを思い出します。

株も下がって、景気もず=======っと悪いまま。

実際の社会生活の中は
上司・同僚からの不当な虐め、苛め。
無茶な注文。
値下げ交渉。
納期。
使えない部下。
使えない上司。
使えない仕事仲間。
使えないバイト。
使えない社員。
浜田雅功の「なんでやねんねん」。

色々ストレス溜まりますよね。
一番身近なスマホの小さな画面に逃げ場所を探すのも無理はないでしょう。

そういう世界からは全く無関係の、チューニングの世界。

そしてその先に広がる異次元空間サバゲーフィールド。

カラシが銃をいじるのは、週末は調子のよいエアガンで、駆けまわってストレス解消したいから。

せめてエアガン、電動ガンで、地平線とパラレルに、水平ぐらいはギラリと見つめたいんです。

まあ、調子の悪くなってきたものは手放して、新しい銃を買うのも手段ですよ。
私もこれまで沢山銃を買いましたし、これからも色々買ってしまうと思います。

でも、この銃で初めてヒット取った!
これは初めておいらがサバゲデビューした銃だ!
何か知らんが20年以上、この銃持っているな!

知らない人にとってはどうでも良い玩具。
色々持っている人には、「どこにでもあるオーディナリーなエアガン」かもしれません。

でも、自分自身にとっては深い情緒的価値を持つ人が居る、という事だけは知っておいて欲しいです。
そしてしっかりチューンアップされた銃をフィールドに持ちこんでいる人が、同じフィールドに居る、という事も事実です。

そこをどうするか。
貴方次第です。

以前書きましたが

ここまで書いておいてですが、、、。
エアガンのカスタムなんてサバゲ全体の数パーセントにしか寄与しません。

ボルトや、シャッガンでも確実にヒット取る人たちが居ます。

本当に、チューニングなんて、ニッチのドニッチ、隙間の隙間ですからねっ!

ゲームのやり方にも選択肢は色々あります。

・おいらもいじるっ!それで最前線で戦うっ!
・若さと、テクニックでカバーじゃ!
・ボルトでトーマスベケット派
・シャッガンでタックルベリー派
・M60でランボー派
・ドラマグで移動駆逐艦コレ
・ガンガン進んでがっつりイモる人たちを連係プレーで撃破。
・イモって、ただひたすら敵が来るのを待つが、数人に回り込まれて焦って不発に終わり、至近距離から痛い弾喰らう。
・むしろ「撃たれて」楽しむ!
・むしろ「わざと至近距離まで詰めて、撃たれて痛さを」楽しむ!
・タバコ吸いたくなって「わざとヒット」する
等々
人によって、そしてその日によって、同じ人でも色々スタイルは変わるんで、一概に言えません。

ただ、道具は壊れないように使う。
壊れないように準備する。
カラシのチューニングはその延長線上にあります。

カスタムではありません。
あくまでチューニングなんです。

似て非也

壊れたら、ゲームできなくなるじゃないですか。

また、本当に仕事でショップに行く時間さえ無い人が居ます。
そういう人はショップさんに是非、色々相談してみてください。
ちょっと時間はかかりますが、メール送付・電話すると、詳しく教えてくれたりしますから。

今エアガンを持っていない人はとりあえず一丁。
買ってみましょう。
軽くて短い、MP5、G3SAS、P90、M4あたりが使いやすいですよ。ホント。

1丁をじっくり使って、サバゲー覚えて、そしてメンテもたまにしてあげてくださいね。




同じカテゴリー(研究開発)の記事画像
深く濃い、DCモーターの世界
電磁弁について思う事、、、。
6年間10万発撃った以上撃ったマルイ レシーライフル
東京マルイ MK23 ソーコム
CYMA Enhanced MP5K PDW w PERUN V3 Hybrid
PERUN Clicker V2
同じカテゴリー(研究開発)の記事
 深く濃い、DCモーターの世界 (2024-01-15 17:16)
 電磁弁について思う事、、、。 (2023-10-18 14:13)
 6年間10万発撃った以上撃ったマルイ レシーライフル (2023-07-11 09:31)
 東京マルイ MK23 ソーコム (2023-07-06 17:20)
 CYMA Enhanced MP5K PDW w PERUN V3 Hybrid (2023-06-26 07:53)
 PERUN Clicker V2 (2023-06-19 09:48)

この記事へのコメント
自分のタイプとしては「ガンガン進んで、最前線に壁一枚の肉薄した戦いを楽しむ」ですね。

まだ、ガスブロの簡易分解とバレル掃除しかしてません。そろそろ分結覚えねばと・・・・。
Posted by 梨マン at 2016年01月20日 00:09
梨マン>ガンガン最前線に行って、一枚の肉になるわけやね。
梨マン、、、銃は女子のように丁寧に扱うんだよ。
ジェントルマンの指先になるんだよ。
最初は絶対失敗する事もあると思うよ、でもいっぱい使うなら、自分である程度はできるようになる方がいいよ。
慎重にね!
Posted by カラシタカナ at 2016年01月20日 00:29
こんばんは♪

良い記事ですね(^^)♪
自分の相棒は後回しにしがちなので、今度ゆっくり時間作って手入れしたくなりました^^♪
Posted by 播磨の、信太郎播磨の、信太郎 at 2016年01月20日 01:13
目から鱗の良いお話ですね(^^)
いつも参考にさせて頂いております。
自分は前線に突撃して早々と撃たれて痛みを楽しむMタイプと言ったところでしょうか…
イモるの逆側、エムる…そんな感じです(´Д` )

昨日は雪の中ブタ小屋さんでサバゲー楽しんできました!毎ゲーム3分もたない撃たれっぷりでしたがこんな楽しみ方もありですね(^^)

疲れて早寝しましたので目が覚めてしまい、早朝コメント失礼しました(笑)
Posted by 鈍栗 at 2016年01月20日 04:22
播磨の、信太郎さん>コメント有難うございます。
九州のブーデーのゲーハーが書きなぐった記事、読んでいただいてうれしいです。
笑 ですよね、、、、自分の銃は後回しになってしまいます。
今年からは私も自分の銃とゆっくり向き合う時間も取っていきたいなと思っています。
ただ、今も寝る間も惜しんでエアガンの事ばっかり考えてしまいますが、、、。笑

鈍栗さん>いつもコメント有難うございます。
エムる!いいですね。
私も刺激が欲しい時はわざと、、、、。笑
ですね、ダラダラ長い時間生き残るより、一瞬でやられた方がスカッとします。
ビシッと決められたら、撃たれたこちらとしても気持ちいいです。
最近サバゲできていないので、、、、悶々としています。
Posted by カラシタカナ at 2016年01月20日 11:00
コメントはミリタリーブログ会員のみの受けつけに変更になりました。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。