2016年05月26日

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎

いよいよゴールドマン計画最終章です。

ゴールドマン氏も、普通の農家だったのに、、、。
害獣駆除に買ったエアガンにハマりまくり。

サバゲにハマり、、、。
ハマりまくって害獣忘れて、人ばっかりBB弾で追いかけちゃって、、、、。

ハマりまくって93Rをディーンズコネクターで大きめのバッテリーに直結したり。
マルイ電ハン93R的なあのオート野郎

ハマりまくって、93Rのメカボックス上カバーのねじが無かったり。
マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
*結構ここのネジ、フレームの一部の役割もあって、大切なんですよ、、、。

なんか、カラシの周りの93Rいじる人って、なんか過激。

MERF3.2ぶち込んで、外部バッテリーにしたS.F.Sniperさんとか、、、。

(最近ゲームで見てないですねっ!お元気ですかっ!?)

で、今回の93Rですが、FET化を希望されているので。

初速はそこそこ
サイクルUPでモリモリBB弾を出すよっ!

仕様にしたいと思います。

先日も書きましたが、、、。
バレル伸ばすと、初速80台手前ぐらいまでは楽に出せるようになります。

ただ、ハンドガンは初速より弾道。
これ一筋。
弾筋一筋。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
先日いじったG18とは違い、こちらはバリカタ装着。
スイッチも焼けてる感はなさそうです。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
メカボ完全分解、完全洗浄、レール等可動部研磨。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
こまごましたパーツも研磨。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
今回、軸受けはベアリング。
こいつはよく回ります。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
しっかりシム調整すれば、シャンシャン回りますよ。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
スイッチはそんなに焼けてませんでしたが、このマルイの白いグリスは接点不良が起こりやすいので、
マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
分解して、タミアの接点グリスに塗り替えます。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
ピストン側は先日のG18Cと同じく、WOWコンパクトの3㎜のやつを少し内径を広げて、入れます。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
スプリングガイドは、WOWの1㎜の内径を広げたものと、スペーサーでカサ上げしています。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
あとはしっかり組み込みでOK。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
で、FETモジュール。
今回は世界最小のMOSFET PicoSSR3を入れます。

超小型ですが、性能は一級品。
マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
超小型電子部品ですので、取り扱いは非常にデリケート、注意して取り扱いましょう。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
静電気なんかでも、小さく、バチッと壊れてしまう場合があるので、金属のモノに触れてから作業です。
マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
PicoSSR3を装着する部分のイメージはこの辺かな。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
ノーマル配線状態。スイッチボックスには2つの端子があり、それぞれに+のコードがハンダ付けされています。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
画像内、右側のコードを左に移し、一つにまとめます。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
取り付けの際は、しっかり予備ハンダをしておいてから、取り付けると、やりやすいです。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
マルイ電ハン93R的なあのオート野郎

つぎに、スイッチボックスのあまった端子部分には、信号線を取り付けていきます。
マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
予備ハンダをして
マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
さっと取り付け。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
PicoSSR3の-線接続部分も、予備ハンダをしておきます。
サッと、広げておく感じですね。
マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
信号線を取り付ける部分も然り。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
FETを入れれば、スイッチバリカタはお役御免。
取り外しておきましょう。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
FET取り付けの前に、ある程度銃本体を組み立て、おさまりをみながら作業します。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
FETをマイナス線にこのように組み込みました。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
信号線も、適宜、丁度いい長さでカットして、予備ハンダして、取り付けます。
ハンダごてを付け過ぎ、基盤を熱しすぎると、不具合が起こりますので、「サッと」はんだできるように、練習してから取り付けましょう。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
こんな感じで取り付け位置決め。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
付属の熱収縮チューブを取り付けます。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
熱収縮!したらこんな感じになります。
このPicoSSR3付属の熱収縮チューブは収縮率が高く、厚みもかなりあるので、センシティブなFETをしっかりガードしてくれます。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
で、今回、7.4V、1400mAhのリポバッテリーを接続するので、ヒューズを取り付けます。
自動車用の小型のヒューズ25Aです。

なぜ、ヒューズ?ですが、MOSFETの基盤を守るためです。
GATEの高級MOSFETには、すでに回路にデジタルヒューズが組み込まれています。
ただ、PicoSSR3や、PicoAABはヒューズ機能が回路に入っていないので、MOSFET基盤の致命的な破壊を防止する意味あいがあり、取り付け必須です(1000mAh以上のバッテリーを使う場合)。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
最後にTコネクターを付けて、、、作動確認。
モーターをつなげた瞬間、ドゥルルルルルルルルルル!
小気味よい、はえーフルオートになります、、、。

やべっ!
暴走しちゃうじゃんか!
マルイ電ハン93R的なあのオート野郎


何故?

何故?

あっつ!
配線ぼろかったよね~、やっぱダメか!


マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
一回、組んだものを再度バラシて、、、ショートしている場所をさがしていたら、どうもこのスイッチボックスと、このハンマーの所にある、金属部品が接触している模様。

そうです、MOSFET組み込んで、注意しないといけないのが配線ショート。
暴走フルオートになっている理由、ばっちりショートしています。
いちおうチェックはしていたのですが、、、。

銀コートの被膜は破れて、ショートしやすいので、組み込み時は細心の注意が必要ですね。
付いていたものは、被膜が破れて、そこがショートしていたようなので、、、、。
マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
メカボこちら側(+)は新しい配線を引き直しました。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
ショートしていた、スイッチ部分のはんだも、小さくして、干渉しなくなりました。
テストしたら、しっかり動きます。
皆さんも、MOSFET組み込みの際は、配線の破れ、フレーム、金属部分への干渉をしっかりチェックしましょうね。

組み上げて、実測!
マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
ET-1 リポ 1400mAh 8.0Vで計測。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
ドゥルルルルルル!といっても音は非常に静か。
ノーマルで使うウィ!とかいうメカの音もほとんどしません。

フルオートスゲー回ります。
バッテリー満充電なら、20発、超えるかな。

セミもパス!パス!とはぇぇぇ!
ガスブロに非常に近いものがあります。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
そんなこんなで、マジのロボコップ風味に仕上がった93R。

もう、これみた瞬間から、ロボコップのテーマソングが頭に流れ続けています。

あ、もちろん古い方ね。(動画は2です)

でかいバッテリーつけた電ハン、オソロシー。

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
ひなみにチョー長いコンペセイター?の部分は

マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
うおォン
マルイ電ハン93R的なあのオート野郎

で、バレルですが、元々MP7用の182㎜が付いていましたが、これ、長すぎます。
マルイ電ハン93R的なあのオート野郎


電拳さんの資料を基に、150㎜に短くしました。

分解方法等も詳しく載っているので、電ハンのバイブスがヤバイ人のバイブルですね。

150mmにカット。
マルイ電ハン93R的なあのオート野郎
マルイ電ハン93R的なあのオート野郎

そして、あのカバーのねじも、ちょうどいいのをホームセンターで探して入れてますよ、、、。
マルイ電ハン93R的なあのオート野郎

発射音もすごく静かで、サイレンサー要らず。
電ハンとPicoSSR3、そしてベアリング軸受けの組み合わせ、最高ですね。

もう少し強い社外スプリング入れれば0.20gで80台行くのですが、80まで出すと、極端に燃費が悪くなるのと、メンテの時期が早まる、そしてモーターがすぐに焼けてしまうので、あえて少し低めの初速設定です。
と言っても80近くでてますから、しっかり、ビシッと当てられる、良い銃に仕上がりました。

やっぱ電ハンいじるの、楽しいな。




同じカテゴリー(研究開発)の記事画像
深く濃い、DCモーターの世界
電磁弁について思う事、、、。
6年間10万発撃った以上撃ったマルイ レシーライフル
東京マルイ MK23 ソーコム
CYMA Enhanced MP5K PDW w PERUN V3 Hybrid
PERUN Clicker V2
同じカテゴリー(研究開発)の記事
 深く濃い、DCモーターの世界 (2024-01-15 17:16)
 電磁弁について思う事、、、。 (2023-10-18 14:13)
 6年間10万発撃った以上撃ったマルイ レシーライフル (2023-07-11 09:31)
 東京マルイ MK23 ソーコム (2023-07-06 17:20)
 CYMA Enhanced MP5K PDW w PERUN V3 Hybrid (2023-06-26 07:53)
 PERUN Clicker V2 (2023-06-19 09:48)

コメントはミリタリーブログ会員のみの受けつけに変更になりました。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。