2016年09月05日

MP5A4 古(いにしえ)のチューニング

今回、ふと思い立ち。

MP5A4を古のカスタムにしてしまおうと、思っちゃったりなんかしちゃったり。

古い型ですが、、、、、入手してみました。

*画像はチューンアップ後
MP5A4 古(いにしえ)のチューニング
もちろん、ハイグレードモデルなんかじゃないですよ。

スタンダートのぐにゃぐにゃのプラップラのアレ。

ただ、セレクターレバーやフロントサイトが金属、メカボックスが2から始まるメカボなので、恐らく10年ぐらい前のモデル?

思えば、30年ほど前、まだチェリーボムだったカラシが、小遣い握りしめて買ったMP5ですが、、、。
こいつは
・ホップが無い
・モーターがEG560
・セレクターがプラ
・フロントサイトもプラ
というジュラシックな奴だったので、そいつに比べれば、今回入手のこいつはかなりの進化。

実は以前MP5手放していましたが、また使いたくなって、、、購入。

で、今回どーしてもやりたかった事。


「古(いにしえ)のカスタム」

社外パーツなんか殆ど無かった時代に、自分が作っていたものを、再度今の技術でよみがえらせてみる。

計画。


最近色々いじってきて、また原点回帰することで、何か見つかるのでは?

ゲーム中、ストックを伸ばしたり、縮めたりしていた軍曹のMP5が意外とカッコよかったりしたので、、、。

という事で、、、。

MP5A4 古(いにしえ)のチューニング
MP5A4 古(いにしえ)のチューニング
シリンダーをピッカリ研磨。

MP5A4 古(いにしえ)のチューニング
ピストンガイドもピッカリ研磨。

MP5A4 古(いにしえ)のチューニング
これは昔あまりやらなかったけど、今はやってるピストンの歯1枚落とし。
(乗り上げ防止)

MP5A4 古(いにしえ)のチューニング
ヘッドは1.5㎜穴×4
昔は2㎜×4で作ってましたが、最近はこのサイズが効率が良さそうに感じるので、ちょっと落ち着いた大人の穴サイズという事で、、。

MP5A4 古(いにしえ)のチューニング
このセクター見て
「ゲロゲロ!懐かしい!」と思った貴方。マイジェネです。
MP5A4 古(いにしえ)のチューニング

ソバージュすげーな。

歯の部分が重いので、こういう風に軽量化して、回転のチカラを一定にさせてましたよね?昔?

シム調整して、ちょっとグリス塗って、作動確認!


MP5A4 古(いにしえ)のチューニング
配線交換しているのに、スイッチ保護が無かったので、結構この個体はスイッチが焼けてました、、、。
まあ、使える範囲なので、、、再利用します。

MP5A4 古(いにしえ)のチューニング
クリーンナップ、そしてグリスアップ。

いつものルーチンですね。

MP5A4 古(いにしえ)のチューニング
MP5A4 古(いにしえ)のチューニング
スプリングはマルイ純正。
後端はこのように焼いて、ちょっと内側に曲げてやっておきましょう。
スプリングガイドのベアリングに乗り上げるのを防止する加工です。

MP5A4 古(いにしえ)のチューニング


ピストンの中には
スラストベアリングと、WOWの5㎜の内径をリューターで広げ、スプリングガイドが当たらない様加工したのを入れてます。

MP5A4 古(いにしえ)のチューニング


で、プラップラのワガママボディーなので、MP5はどうしても首周りが弱く、BB弾の集弾性が悪くなります。
(最近のハイグレードタイプには背骨が入っています。買うなら、新品でHGのものがお薦めです。カラシは好き好んでいばらの道を行ってます。)

MP5A4 古(いにしえ)のチューニング
外径16mmのアルミパイプを加工して、取り付けます。
メカボに当たる部分と、フレームに当たる部分を削って、、、。
前の部分はそのままぶち込めます。

これでチャージングハンドルが使えなくなりますが、結局チャージングハンドルも飾りなので、特に必要ないカラシには剛性優先です。

MP5A4 古(いにしえ)のチューニング
モーターは1000モーター。

スイッチの焼けがかなり気になっていたので
MP5A4 古(いにしえ)のチューニング
MP5A4 古(いにしえ)のチューニング
バリカタ装着。

モーターのブラシがほとんどなくなっていたので、、、。
MP5A4 古(いにしえ)のチューニング
ブラシも交換。(結構使ってるね、このモーター)

MP5A4 古(いにしえ)のチューニング
スイッチバリカタは小さいので、スポッと入ります。
少しコツは要りますが、説明通り入れれば、配線にまごつくことも少ないです。

何より電動ガン専用開発・設計のチップ部品ですから、高品質、安心ですよ。


で、実測!
MP5A4 古(いにしえ)のチューニング

う~ん、もうちょい回るかな~と思ったんだけど、、、。
昔はこれで17発/秒ぐらい行ってたんだけどな~。

ま、しばらく使ってから再度メンテすればきっと、、、。

久しぶりに樹脂の軸受、マルイ純正ピストン・ギアで組みましたが、静か!!
この回転数&初速がスゲー落ち着くんですよね。

ハイサイで「ビャーーーー!!!」って撃つのも、もちろん楽しいですが、たまにはレトロに
「シュタタタタタタタタ!」っと撃つのも快感です。

MP5A4 古(いにしえ)のチューニング


MP5A4 古(いにしえ)のチューニング
MP5A4 古(いにしえ)のチューニング


ま、今回レトロスペクティブな事してみましたが、、、。

肝心なのは「サバゲーでどうか?」

軽いし、取り回しも最高なマルイのMP5って、ハンドガン感覚で使えるので、初心者さんからベテランまで個人的にすごくお勧めです。

ただ、マグキャッチが弱いので、対策が必要ですね、、、。

そんなこんなで、、、。

カラシのMP5関係過去記事はこちら




同じカテゴリー(研究開発)の記事画像
深く濃い、DCモーターの世界
電磁弁について思う事、、、。
6年間10万発撃った以上撃ったマルイ レシーライフル
東京マルイ MK23 ソーコム
CYMA Enhanced MP5K PDW w PERUN V3 Hybrid
PERUN Clicker V2
同じカテゴリー(研究開発)の記事
 深く濃い、DCモーターの世界 (2024-01-15 17:16)
 電磁弁について思う事、、、。 (2023-10-18 14:13)
 6年間10万発撃った以上撃ったマルイ レシーライフル (2023-07-11 09:31)
 東京マルイ MK23 ソーコム (2023-07-06 17:20)
 CYMA Enhanced MP5K PDW w PERUN V3 Hybrid (2023-06-26 07:53)
 PERUN Clicker V2 (2023-06-19 09:48)

この記事へのコメント
ギア回す動画の指の動きに爆笑しました(笑)シュールですけど凄く良いです(笑)


てか今のハイグレード背骨入ってるの初めて知りました、、、マルイも少しは気付いてくれたんですね


カスタムってほんと小さな所が結構な結果を生み出すと思います、カラシさんに影響されて自分もレールとかシリンダーとか面倒くさかったけどちゃんと磨いたらかなり滑らかになって作動音もシットリなりましたもん、、、、カスタムの原点ってこーゆー下準備というか基礎的な事だだたりもするなと感じました

触発されて自分もセクター穴開けて指グニュグニュシャーって回してみます(笑)



かりす
Posted by Genocide WolfGenocide Wolf at 2016年09月06日 12:41
かりすさん>あはは、指が太いもんで、、、。(笑)
シム調整って、なんかシュールですよね、、、。

この前知り合いの人が
「俺の友達、酒飲みながら、何時間もかけてシム調整するのが趣味なんだよ」
って言うのを聞いて

「あーーー、わかる!」(笑)

とバリ共感してました。

そうなんですよ~今のハイグレード良いんですよ~。
MP5で新品ノーマルで80台後半~90程度初速出てますし。
スタンダード電動ガンもちょいちょい進化してるんですよね~。

でも、われわれ世代は「フレームぐにゅぐにゅからのスタート」が好きだったりするんですよねー(笑)
ですです、下準備は凄い大切。

時間と労力はすごくかかるんですが、大人になるにつれて
「めんどくさい事が楽しい」
と思えるようになってきました。

シム調整バッチリ決まって、
「ぐにゅぐにゅ、シャ―ン!」
良い酒のつまみです、はい。(笑)
Posted by カラシタカナ at 2016年09月07日 11:00
コメントはミリタリーブログ会員のみの受けつけに変更になりました。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。