2016年11月30日

東京マルイAK47

久しぶりにマルイのAK47をいじりました。

この前ゲームの最中に、ギャギャギャ!っと動きの止まった機動戦士さんのAKです。
東京マルイAK47

今年の初めに新銃を購入して、いじって、そのまま渡していたのですが、、、。
一応自分なりの定番メニューで壊れないように作っていましたので、、、、なぜ????

とりあえずメカボオープンしたら、、、おりー???
東京マルイAK47
東京マルイAK47
スプリングがあらぬ姿に、、、、。

メカボの中身もどろっどろです。
これ、相当撃ちましたね。
金属疲労、重労働で、ジュードロウですよ。

とりあえず、いつも通り、完全分解、洗浄、再度グリスアップ。
細かいところはいつも通りなので割愛します。
スプリング以外の部品は無事でしたので、スプリングは東京マルイのものに交換して、WOWでカサアゲすることにしました。

ノーマルピストンヘッド1.5㎜穴×4
SHS 14.5枚歯ピストン
Super Shooter 14:1
メタル軸受け
WOW5㎜+1㎜+金属ワッシャー
純正スプリング 先端加工
ベアリングスプリングガイド
でんでんむし

結構撃っているので、心配していましたが、、、。
スイッチバリカタAK用を取り付けしていたので、スイッチは殆ど焼けておりません。
東京マルイAK47
東京マルイAK47

スイッチボックスの中もきれいなもんです。
東京マルイAK47


あと、バイオ弾のカスが沢山バレルやら、チャンバーについていたのでこちらも全バラ、洗浄しています。

東京マルイAK47
0.2gBB FUJIKURA 7.4V 200mAhリポ使用

バッチリですね!

機動戦士さん、このAKで1ゲーム3000発~4000発平気で撃つことも、、、、。
東京マルイAK47
ま、ゲーム数や発射弾数から考えると、かなり持った方だと思います。

フロントもグラグラだったんで、補正してます。
これでまたバリバリ遊んでくださいね!

バリバリ撃つ人は、AK47がお薦めです!
なんだかんだで世界のM4、世界のAK47ですけん!

*カラシタカナは不特定多数のお客さん商売をするチューニングショップではありません。
あくまで検証用で、たまに機動戦士さんとかの銃をいじらせてもらってます。
エアガンの購入・カスタム・チューニングは銃を購入したショップで是非どうぞ!




同じカテゴリー(研究開発)の記事画像
深く濃い、DCモーターの世界
電磁弁について思う事、、、。
6年間10万発撃った以上撃ったマルイ レシーライフル
東京マルイ MK23 ソーコム
CYMA Enhanced MP5K PDW w PERUN V3 Hybrid
PERUN Clicker V2
同じカテゴリー(研究開発)の記事
 深く濃い、DCモーターの世界 (2024-01-15 17:16)
 電磁弁について思う事、、、。 (2023-10-18 14:13)
 6年間10万発撃った以上撃ったマルイ レシーライフル (2023-07-11 09:31)
 東京マルイ MK23 ソーコム (2023-07-06 17:20)
 CYMA Enhanced MP5K PDW w PERUN V3 Hybrid (2023-06-26 07:53)
 PERUN Clicker V2 (2023-06-19 09:48)

この記事へのコメント
1ゲーム平均で3500発。
他の銃と交互で使ったとして
1日4ゲームで15000発弱。
5回参加して75000発。
延発射数はこのくらいでしょうか?

カスタムして、このくらい保てば
ほぼノーマルの強度と変わらない
と言えるのではないでしょうか?

強度だけならノーマルが1番ですから
その水準まで使えるなら、ある程度の
カスタムしても強度的問題はないと
いう証明ですね。
Posted by マキ at 2016年12月04日 16:42
マキさん>どのくらい撃ったかは本人に聞いてもあんまり覚えて無いそうなので、、、謎です(笑)。

ただ、毎ゲーム前にBB弾の新品の袋、開けてました。

「こんだけ長持ちする銃は、いままで無かったよ」とは本人談です。

初速がノーマルと、90以上出しているのではメカボックス内部の部品の負荷が全然違います。

また、初速の低いマルイノーマルのまま、1ゲームでドラムマガジン何千発とか連続で撃ちっぱなしに撃っていると、熱を帯びてきて、数ゲームしていると、樹脂の軸がガタガタになって、スパーの歯とかか飛んだり、セクターのギアが変形したりで、結構壊れます。

ので、その辺は、ギア交換・軸受け交換、良いグリスを使う等、チューニングしないといけないですね。

結局この個体はスプリングのみの交換で全然大丈夫でした。
ノーマルギアのままだったらどこかギアが吹っ飛んでたと思います。

発射弾数のみでライフタイムを評価するんじゃなくて、使い方・負荷の状況等々も考慮しないとですね。

いつも一定のリズムで撃つわけではなくて、人間の指の動き一つでもかなりファジーな部分がありますから。

そういう人間の曖昧な動作の部分も考慮していかないと、いい銃は作れないんじゃないかと思ってます。

また、社外品パーツも色々ありますので、その辺はきちんと吟味して使わないと壊れますしね。

使えない部品に大枚はたいて、ガク―!っとなる事も多々ですから。

ま、何事もトライ&エラー。
私の周りも最近自分で銃を真剣にいじるようになった人が増えてきて、嬉しい限りです。

最終的に「自分にあわせる」のがチューニングなので。
Posted by カラシタカナ at 2016年12月06日 14:54
コメントはミリタリーブログ会員のみの受けつけに変更になりました。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。