スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2018年10月02日

マルイ ガスブロG17 フレーム交換


東京マルイG17 Gen.3です。ガスブロです。

今年の夏、モリモリサバゲで使っておりまして、、、。
指切りで秒間7発~8発、ババババババと楽しんでいたのですが、、。

フレーム割れました。


がっかりです。

この前、ホームセンターナフコでトイレの個室に入っていた時

「やばいよ~」
「漏れそうだよ~」
という子供の声。

「これはいかん!」と早々に切り上げ個室を出たら、千代丸そっくりな「わんぱく相撲優勝者」みたいな少年が。

「入ってよかバイ!」っていうと

トイレの方へ

これで一人の少年の自尊心が救われた、、、、、。

とトイレを後にするときに

「和式じゃねぇんだよな、、、。」と肥満児の声

がっかりです。


厄年って怖い。

さて、

フレーム割れたので、新しいマルイ純正フレームをショップさんに注文していました。


移植します。

フロントサイトはねじ一本。


がっつり割れてますね、、、。




ちょっと固めですが、しっかり入ります。
フロントサイトもプラなので、ねじの締めすぎに注意ですね。


リアサイトと、ピストンのユニットはねじ一本外します。

ずるずると引き上げて、、、。外します。

リアサイトも移植。


ピストンリターンスプリングは飛びやすいので、グリスを塗って新しいフレームに入れると飛びにくくなりますよ~。

せっかくなので、ピストン部分も分解、清掃、潤滑。


リアサイトのネジを戻して完成。


バレルも組み込み。


普通のグロックに戻りました。


ま、来年のあったかくなる時期まではこのままお休みですね。

秋~冬~春までは電ハンが大活躍ですから。

ガスブロG17の過去記事はこちら
*一部Stark Arms製の記事も含まれます。

そんなこんなで、、、。