2014年03月24日
スイッチバリカタ
以前からカラシが実験していたSBD。

エチゴヤ福岡店さんに商品化されて置いています。(ブログにもご紹介いただいています。)
http://echigokuko.militaryblog.jp/e526176.html
種類によっては在庫切れもありますので、お電話で確認してからお問い合わせください。
さてさて、今日この頃のカラシですが、、、、。
土曜日サバゲだったのにカメラにメモリーカードが入っていない、という大参事。
空包を撃ちまくってただけのMP5、ダイ・ハード2的な残念さ。
うごおおおお。
しかし、中古で知り合いからGETしました。

はぢめてのNEXT GENERATION!!!
セミが効かない困ったちゃん。
原因はもうわかっている。
さ~いじろうかね。
詳細はまた後日、、、、。

エチゴヤ福岡店さんに商品化されて置いています。(ブログにもご紹介いただいています。)
http://echigokuko.militaryblog.jp/e526176.html
種類によっては在庫切れもありますので、お電話で確認してからお問い合わせください。
さてさて、今日この頃のカラシですが、、、、。
土曜日サバゲだったのにカメラにメモリーカードが入っていない、という大参事。
空包を撃ちまくってただけのMP5、ダイ・ハード2的な残念さ。
うごおおおお。
しかし、中古で知り合いからGETしました。

はぢめてのNEXT GENERATION!!!
セミが効かない困ったちゃん。
原因はもうわかっている。
さ~いじろうかね。
詳細はまた後日、、、、。
Posted by カラシタカナ at 01:38│Comments(4)
│お知らせ
この記事へのコメント
海外に輸出しても面白いかもしれませんね。
こういった繊細なカスタムをする概念が
余所の国には無さそうな気がするので。
こういった繊細なカスタムをする概念が
余所の国には無さそうな気がするので。
Posted by テツロー改
at 2014年03月25日 09:17

海外についてはすでに手配中です。
バリカタでは10V以下なので、10V~16Vまで行けるSBDを実は、、、開発しています。
ここだけの秘密です。
バリカタでは10V以下なので、10V~16Vまで行けるSBDを実は、、、開発しています。
ここだけの秘密です。
Posted by テツローさん at 2014年03月25日 23:38
夜分申し訳ありません。
たった今、マルイのAKS74Uにバリカタを組み込んだのですが、トリガーを引いた途端にヒューズが切れてしまいました。
原因と思われる事を教えて下さい。
たった今、マルイのAKS74Uにバリカタを組み込んだのですが、トリガーを引いた途端にヒューズが切れてしまいました。
原因と思われる事を教えて下さい。
Posted by 初組み込み at 2014年05月01日 00:03
とりあえず、30Aのヒューズに変えた所、動いたのですが、今度はバリカタが焼けました・・・
リポバッテリーは、レッドラインの7.4V 2000mAhです。
焼けた原因も不明です。
リポバッテリーは、レッドラインの7.4V 2000mAhです。
焼けた原因も不明です。
Posted by 初組み込み at 2014年05月01日 12:51
コメントはミリタリーブログ会員のみの受けつけに変更になりました。