2014年08月01日
SHSのDSG
SHSのDSGを入手したので、組んでみました。

もともとカラシのMP5A4にはSiegetekのDSGが組み込まれていました。

Siegetek付きのスペックはこんな感じです。

秒間32発の93~4ぐらいの間です。
インドアのセミオート戦用に作ったのですが、あまり出番はありません。

左Siegetek 右SHS
STFばっかり、STFバカ一代。(HOPPYさん、駅前の店じゃないよ)
ギア:見た目も、硬そうな感じもほとんど一緒です。

左Siegetek 右SHS
リチャードギアそっくりのこのホームレスギアみたいな安い奴です。

マネチャードギアみたいな感じです。
さすがチャイナ、なんでもパクります。
そう、イエス、インディード、ザッツライト、、、SHS君は、、、、、¥1900円なのだよ。
ウォンじゃないよ、日本銀行発行券、英世さん2枚でいけるんだよ。
Siegetek5千円、海外からの送料が2千円ぐらいで合計7千円ぐらいするんだが、、、、。
安い中華からの恵み!
略して”やす〇ぐみ!”(東M〇Xの嫁さんね)

さて、とりあえず、SHSのデュアルセクターギアと付属のタペット組んだら、、、給弾不良。

(この青いタペット野郎はやめとけ!)
なので、マルイ純正加工品に直したらOK、ブリブリよ。

写真の初速は組み上げてすぐ測ったので当たりが出てないっす。
400発ぐらい撃ちこんだら、回転数33の初速93~4になりました。
結果!!!
Siegetekと何も変わらん!
カラシ、一日何やってたの?
バカじゃん?
ではなく
エグザクトリーザセーム
ツーことは安いSHSでいいじゃん!
コピーです、ピーコです、おすぎです、やはぎです!
ええじゃないか、ええじゃないか!

ねぇ~だからさぁ~、いいじゃないの~!

ということで、Siegetekさんは、、、、。

ゲーマーとしては、まぁ、研〇オコさんと研〇オコさんのマネをする清水〇キラ、本家とコピーって感じかな。
清水〇キラの方が、ディナーショーとか面白そうだけど。

ま~SHSはロットによって酷いのがあるから、、、。
でも2千円ぐらいなら博打打ってもいいじゃない?
ところで、普通の人にはDSGお勧めしません。
だってメカボックスめっさ閉めにくいよ!
最初はバネびょんびょん飛ばすよ。
色々やって、もう何もやることない~!っていう仏教用語的には解脱の域にある人だけね、、、やってみては、、、?
バレル短くて、近距離でセミ中心に撃つ人はチャレンジするといいかな~って感じで。
カラシの現在のメインウェポン、マルイのM16VNはマルイノーマルギアだすよ、、、。
だって十分弾数出るもん、、、。当たるし、、、。
もともとカラシのMP5A4にはSiegetekのDSGが組み込まれていました。
Siegetek付きのスペックはこんな感じです。
秒間32発の93~4ぐらいの間です。
インドアのセミオート戦用に作ったのですが、あまり出番はありません。
左Siegetek 右SHS
STFばっかり、STFバカ一代。(HOPPYさん、駅前の店じゃないよ)
ギア:見た目も、硬そうな感じもほとんど一緒です。
左Siegetek 右SHS
リチャードギアそっくりのこのホームレスギアみたいな安い奴です。

マネチャードギアみたいな感じです。
さすがチャイナ、なんでもパクります。
そう、イエス、インディード、ザッツライト、、、SHS君は、、、、、¥1900円なのだよ。
ウォンじゃないよ、日本銀行発行券、英世さん2枚でいけるんだよ。
Siegetek5千円、海外からの送料が2千円ぐらいで合計7千円ぐらいするんだが、、、、。
安い中華からの恵み!
略して”やす〇ぐみ!”(東M〇Xの嫁さんね)

さて、とりあえず、SHSのデュアルセクターギアと付属のタペット組んだら、、、給弾不良。
(この青いタペット野郎はやめとけ!)
なので、マルイ純正加工品に直したらOK、ブリブリよ。
写真の初速は組み上げてすぐ測ったので当たりが出てないっす。
400発ぐらい撃ちこんだら、回転数33の初速93~4になりました。
結果!!!
Siegetekと何も変わらん!
カラシ、一日何やってたの?
バカじゃん?
ではなく
エグザクトリーザセーム
ツーことは安いSHSでいいじゃん!
コピーです、ピーコです、おすぎです、やはぎです!
ええじゃないか、ええじゃないか!

ねぇ~だからさぁ~、いいじゃないの~!

ということで、Siegetekさんは、、、、。

ゲーマーとしては、まぁ、研〇オコさんと研〇オコさんのマネをする清水〇キラ、本家とコピーって感じかな。
清水〇キラの方が、ディナーショーとか面白そうだけど。

ま~SHSはロットによって酷いのがあるから、、、。
でも2千円ぐらいなら博打打ってもいいじゃない?
ところで、普通の人にはDSGお勧めしません。
だってメカボックスめっさ閉めにくいよ!
最初はバネびょんびょん飛ばすよ。
色々やって、もう何もやることない~!っていう仏教用語的には解脱の域にある人だけね、、、やってみては、、、?
バレル短くて、近距離でセミ中心に撃つ人はチャレンジするといいかな~って感じで。
カラシの現在のメインウェポン、マルイのM16VNはマルイノーマルギアだすよ、、、。
だって十分弾数出るもん、、、。当たるし、、、。
この記事へのコメント
カラシさーん!
さっき多の津フィールドさんにTELしてみたんですが今度一緒行きませんか(=゚ω゚)ノ
盆明けとか夜だとゆっくりあるんですが、、、、
場所って箱崎の漫画倉庫から結構近いんですね(@_@)
かりす
さっき多の津フィールドさんにTELしてみたんですが今度一緒行きませんか(=゚ω゚)ノ
盆明けとか夜だとゆっくりあるんですが、、、、
場所って箱崎の漫画倉庫から結構近いんですね(@_@)
かりす
Posted by Genocide Wolf
at 2014年08月01日 18:09

カリスさん>おお~多の津のお誘い!
まだ行ったことないので、リーコンしに行かないとですね。
食わず嫌いは、、、いかんですけんね!
箱崎のマンガ倉庫は何もありません、、、、この前ファーギーと、アリーシアキーズのCD買いましたが、エアガンは皆無。
ランデブーのセッティングしましょー。
まだ行ったことないので、リーコンしに行かないとですね。
食わず嫌いは、、、いかんですけんね!
箱崎のマンガ倉庫は何もありません、、、、この前ファーギーと、アリーシアキーズのCD買いましたが、エアガンは皆無。
ランデブーのセッティングしましょー。
Posted by カラシタカナ
at 2014年08月01日 18:51

青いヤツのセクターギアにあたる部分が厚すぎますもんね。゚(゚´ω`゚)゚。
Posted by テツロー改
at 2014年08月02日 08:49

テツローさん>です!
極太サイズでピストン運動でグリウリグリ!!
って感じです。
給弾不良後に、青いタペットよく見たら、曲がってました。
SHSの精度のバラツキには定評があります。
最近、良い奴と悪い奴を見分けて買うようにしています。
極太サイズでピストン運動でグリウリグリ!!
って感じです。
給弾不良後に、青いタペットよく見たら、曲がってました。
SHSの精度のバラツキには定評があります。
最近、良い奴と悪い奴を見分けて買うようにしています。
Posted by カラシタカナ at 2014年08月02日 16:21
白い天使バージョンもお願いいたします(´V`)♪
Posted by HOPPY
at 2014年08月03日 06:01

白い天使は僕たちだけの秘密ですよ、、、。
ダメよーダメダメ!
ダメよーダメダメ!
Posted by カラシタカナ at 2014年08月03日 21:37
コメントはミリタリーブログ会員のみの受けつけに変更になりました。