2018年05月25日
マルイ グロック17 G17 Gen3 ガスブロ
さいきんめっきり暖かくなり、、、、。
ガスブロの季節ですね。

以前マルイのG18を(電動・ガス両方)いじってたのですが、、、。
ハンドガンでフルオート使わないし、、、。
要らないっ!ってなって、ガスブロのG18Cはマガジンだけ残して売り飛ばしてしまいました。
で、先日ゲームでIさんがG17をバンバン使っていて、、、。
「調子ええな、、、」と
んで、最近VSRばっかり使っている事が多くて、、。
オープンハンマーのH45や、ハイキャパは埃が機関部に入り込むのがなぁ、、、。
と思う事しかり、、、。
「またグロックええんじゃないか~」となっておりました。
で購入



1発も撃たないまま分解。


G17の分解方法はネットでいっぱい転がっているので、省略。
今回はアッパーフレームをタンカラーにしてみようと。

インディのフラットダークアースで塗装します。




機関部は完全分解して、各部すり合わせ、完全脱脂洗浄、グリスUP

ええ感じです。

組み立てて、、、。
タンカラーのスライドにするとミリタリー感が上がると個人的に思います。
試射!
0.20gBB 気温24度 ガス入れてから5分ぐらいして計測

おお、調子良い。
マルイのグロックはスライドスピードが非常に高く、「バッツ!バッツ!」って感じで素早く連射できます。
同じマルイのガス、G18Cよりほんのりキックは強めかな?




超スタンダードでロングセラー、沢山の人が使っているG17。
カスタムパーツももりもりあるし、、、。
さ、これからサイドアームとして、モリモリゲームで使っていきます!
スライドの塗装もゴリゴリ剥げて、いい感じになりそうな予感。
ただ、ハンドガンがメインのゲームや、シューティングはやっぱり個人的に
HK45

ハイキャパ

が楽しいかな。
そんなこんなで、今年のガスブロの季節も充実です。
ガスブロの季節ですね。
以前マルイのG18を(電動・ガス両方)いじってたのですが、、、。
ハンドガンでフルオート使わないし、、、。
要らないっ!ってなって、ガスブロのG18Cはマガジンだけ残して売り飛ばしてしまいました。
で、先日ゲームでIさんがG17をバンバン使っていて、、、。
「調子ええな、、、」と
んで、最近VSRばっかり使っている事が多くて、、。
オープンハンマーのH45や、ハイキャパは埃が機関部に入り込むのがなぁ、、、。
と思う事しかり、、、。
「またグロックええんじゃないか~」となっておりました。
で購入
1発も撃たないまま分解。
G17の分解方法はネットでいっぱい転がっているので、省略。
今回はアッパーフレームをタンカラーにしてみようと。
インディのフラットダークアースで塗装します。
機関部は完全分解して、各部すり合わせ、完全脱脂洗浄、グリスUP
ええ感じです。
組み立てて、、、。
タンカラーのスライドにするとミリタリー感が上がると個人的に思います。
試射!
0.20gBB 気温24度 ガス入れてから5分ぐらいして計測
おお、調子良い。
マルイのグロックはスライドスピードが非常に高く、「バッツ!バッツ!」って感じで素早く連射できます。
同じマルイのガス、G18Cよりほんのりキックは強めかな?
超スタンダードでロングセラー、沢山の人が使っているG17。
カスタムパーツももりもりあるし、、、。
さ、これからサイドアームとして、モリモリゲームで使っていきます!
スライドの塗装もゴリゴリ剥げて、いい感じになりそうな予感。
ただ、ハンドガンがメインのゲームや、シューティングはやっぱり個人的に
HK45
ハイキャパ
が楽しいかな。
そんなこんなで、今年のガスブロの季節も充実です。
この記事へのコメント
カラシさんはやっぱりグロック腰にさげてるのが似合いますね(^o^)/~~
イイ銃ですね!
ハンドガン戦ではハイキャパ一緒に使いましょう(笑)
イイ銃ですね!
ハンドガン戦ではハイキャパ一緒に使いましょう(笑)
Posted by sf.sniper
at 2018年05月25日 18:49

S.F.Sniperさん>グロックは軽くて、良いですね。
VSR使うときはグロちゃんに限ります。
ですね、ハイキャパも使いますよ!もちろん!
VSR使うときはグロちゃんに限ります。
ですね、ハイキャパも使いますよ!もちろん!
Posted by カラシタカナ
at 2018年06月08日 14:14

コメントはミリタリーブログ会員のみの受けつけに変更になりました。