2019年02月19日

G&P XM177E1 ラムダバレル TITAN STD Ver.2

先日使ってかなり気に入ったラムダバレル

長物も使ってみよう‼‼‼

と思いまして、、、。

G&P XM177E1 ラムダバレル TITAN STD Ver.2
ラムダバレルのSMART 12を使ってみます。
G&P XM177E1 ラムダバレル TITAN STD Ver.2

入れる銃はG&PのXM177

まあ、いじり方は以前と全く変わりません
ただ、今回はTITANを入れたのと、ギアをノーマルのまま使ってみます。
G&P XM177E1 ラムダバレル TITAN STD Ver.2
G&P XM177E1 ラムダバレル TITAN STD Ver.2
最新のG&Pのロットはベベルのラッチの枚数が増えて、あと、セクターもベベルも色が変わっている。
なかなか面白いですね。
質感はSHSのものと同じです。(たぶん同じ??)

相変わらず、スパーと、ベベルがアレなんですが、、、、、ま、壊れるまで使ってみようかなと。

G&P XM177E1 ラムダバレル TITAN STD Ver.2
スプリングスペーサーWOWの
3㎜の内側の穴を広げたものをスプリングガイドに
5㎜×1枚、1㎜×1枚、SUSワッシャーをピストン側に入れました。
ヘッドもちょい重めの金属製を装備

スプリングは120% *今はAIRSPFT97さんのバネを気に入って使ってます。
価格も安価で品質が高い。
ぴか一です。へたりが非常に少ないのも良いですね。

ピストンはいつものAce1Armsをラックの動き防止加工をして入れました。

メカボはいつものように可動部研磨程度ですね。

あと、ベアリングがポンポン外れるので、接着しておきます。

G&P XM177E1 ラムダバレル TITAN STD Ver.2
ホップ窓の仕上げはかなりシャープで、好感が持てます。
楽しみ、楽しみ。
G&P XM177E1 ラムダバレル TITAN STD Ver.2

チャンバーはいつものAce1Armsのこの青プラチャンバーですので、、、。
G&P XM177E1 ラムダバレル TITAN STD Ver.2

ホップパッキンを入れても少しガタが出てしまうので、アルミテープで盛ります。
G&P XM177E1 ラムダバレル TITAN STD Ver.2
で、今回はバレルの性能が見たいので、磨かず、そのまま箱出しで組んでみます。

今回ラムダスマートの6.12なので、長めの303㎜を使いました。
アウターバレルから少し出ますが、ハイダーで隠れるのでOK。

G&P XM177E1 ラムダバレル TITAN STD Ver.2
ハイダーはちなみにバーナーで炙って純正を外し(元々ロックタイトみたいなので、ガッチガチに付けられているので、外すときはバーナーで炙って外しました)
KM企画のXMハイダー(正ねじ)を取り付け。
経年変化が楽しみなハイダーです。

アウターバレルからは30㎜ぐらい出る感じになります。

初速と回転数です。
0.20gBB使用
G&P XM177E1 ラムダバレル TITAN STD Ver.2
モーターはちょいと秘密のモーター入れたので、ギュイギュイ回ります。

自宅敷地内50mレンジで撃ちましたが、おおおお、飛ぶ飛ぶ。
やっぱりルーズは飛びますね。
そして当たる。
こりゃいいぞ。

外装はおじさん向けオールドスタイル。
中身はバッキバキの最新ドロップイン電動ガンコントロールシステム。

ただ、ルーズだけに最後の方がちょっと浮くなぁ。
集弾性は良いんですよ。

ただ、弾道です。
個人的には40mで少し落ちるぐらいの弾道がゲームで使いやすい。

これからみっちり使い込んで色々変えたりしてみたりしたいと思います。

ま、バレルもTITANもそうですが、まずは銃のメカ的なところがしっかりしてないとダメです。
バレルだけ交換するのも良いですが、ちゃんとセッティングして、バランスとらないと意味無いですからね。
そういう意味で、きちんと「分かっている」「ノウハウのある」エアガンショップさんで組み込みするのが良いと思いますよ。

そんなこんなで、、、。

ここで買えます↓ (画像クリックでAirosft97さんのWEBページが新しいタブで開きます。)




同じカテゴリー(研究開発)の記事画像
電動ハンドガンの私なりの最適解
PERUN V3 クリッカー
PERUN V2 HYBRID PRO & CLICKER V2
PERUN V2 Hybrid Pro
フリクション
深く濃い、DCモーターの世界
同じカテゴリー(研究開発)の記事
 電動ハンドガンの私なりの最適解 (2024-10-31 18:53)
 PERUN V3 クリッカー (2024-10-09 22:32)
 PERUN V2 HYBRID PRO & CLICKER V2 (2024-09-10 18:54)
 PERUN V2 Hybrid Pro (2024-08-11 18:05)
 フリクション (2024-06-20 09:37)
 深く濃い、DCモーターの世界 (2024-01-15 17:16)

この記事へのコメント
XM177とか30年前のサバゲーでは定番でしたね。
今は皆がレールでゴテゴテ装備を付けているので、シンプルなタイプは中々目立ちますね。
外見は古く、マルイのスタンダートっぽい。しかし、中身は。

私も外見はマルイのスタンダートM4そのもの。でも、フレームはメタル、中はタイタンでキレキレにしようかなと思います。

メカボとの相性が良ければ、弾道の安定にはメタルの方が有利かななんて思います。
剛性も違ってきますし。
Posted by グレンソングレンソン at 2019年02月21日 14:50
グレンソンさん> XM177が定番でしたねぇ。

マルイのXMにKMのフロントつけて、頑張ってましたが、首がグニャグニャな銃でした。

が、結構一番好きでした。 平成の最後に、平成1桁代にゲームやってた名残を、、、という事で最近レトロスペクティブなんですよ。

色々ゴテゴテ付けたりしましたが、、、、。(笑) 段々シンプルなものが良いと思うようになってきました。
味わいは深く、濃く、です。(笑)ダバダ~♪なんて歌っても、今の若い人は全然知りませんね、はい。

何気にアイアンサイトは天候に左右されにくく、まあ、練習は必要になりますが、確実にヒット取れます。

G&PのM4A1で、タイタン入れたり、次世代のM4A1で作ったりしましたが、、、、。
集弾性を言えば、次世代がすごく良いです。

沖縄のAirsoft97さんのチューンした次世代M4とか、タマラン当たります。 ゲームでよく使う40mぐらいにレーザービームでビビビなんですよ。

そうなんです、フレームとメカボの相性がよければバッチリなんですが、、、、いかんせんG&Pは結構毎回苦労させられます。今回のXMちゃんも、チャンバーがまっすくじゃなかったので、ハンマーでガンガン叩いて修正しました。(笑)

メタルフレームの剛性と、入手のしやすさのM4なら、マルイ次世代かなぁと思います。
が、マルイ次世代当たりすぎて、壊れなくて可愛くないので、わざわざ私はG&Pです。

ちなみに私の友人はマルイ次世代HK416にTITAN組んで、皆から「あの銃はダメばい!」って言われてました。(笑)

ま、グレンソンさんも色々思いがあると思うので、気に入った1丁を見つけてもらって、「少し愛して、長~く愛して」が良いと思いますよ~。(笑)
Posted by カラシタカナカラシタカナ at 2019年02月22日 22:09
沖縄サバゲーに良く登場するAirsoft97てすね。
非常にスキルの高いイメージがあります。

XM177には昔ながらのコルトのスコープとか似合いそうですね。プラスショートマガジンでしょうか。

個人的には派生タイプの9ミリ弾を使う635
も好きです。
パナマ侵攻時のスナップで六角帽ツバを後ろにして被り、当時珍しかったレッグギアを着けた隊員の写真に痺れたものでした。
Posted by グレンソングレンソン at 2019年02月23日 14:14
グレンソンさん>Airsoft97さんの銃、静かで、燃費も良くて、すごく良いです。

XM177はそうですね、昔ながらのコルトスコープも良いです。
ショートマグは、今はプラスチック製の130連も出てるので、ゲームにはバッチリです。多弾のようにカチャカチャいわないですし。

635良いですね。
パナマ侵攻時の画像、ああ~~それ、ウッドランドの八角帽を後ろに被った海兵隊の兵士でしたっけ。
タマランですね。
このころはまだウッドランドも新鮮な時ですねぇ。

アッという間に時は流れます、、、。笑
Posted by カラシタカナカラシタカナ at 2019年02月28日 13:21
コメントはミリタリーブログ会員のみの受けつけに変更になりました。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。