2016年04月06日
エムイチロク
M16A1
エムイチロク
これが我々アラフォー世代のスタンダード。
ライフル=エムイチロク
なんてったって、最終的にはイチロクにイチコロなのである。
あのガンマニアだって、、、、。
最終的にはイチロクに203まで付けてるし。
三島由紀夫のお茶漬けナショナリズムではないけれども、、、。
我々の主食がコメなように、
そう、ガンマニアが最後の最後に行きつくのは、、、。
オニハンのイチロクなのである。(個人の感想・主観です。)
十兵衛軍曹の俺にも撃たせろ
さて、、、。
今日はG&PのM16をいじります。
M16A1
分解は、フレームの前テイクダウンピンを取ればアッパーとアンダーが外れます。
あとはマルイと同等なので、特に記述しません。
G&Pここがイマイチだよ!ポイント
①スイッチ
G&Pのスイッチがダサいんですよ。
トリガー引いて、スイッチ入るまでが、、、、すごーーーーーーく遠い。
奥の奥までグニングニングしてやるぜ!っていう太指の人専用ってぐらい。
やっぱり東京マルイさんのスイッチがピカイチ。
程度が良いのがあったので、こいつを活用。
ポン付けはできなくて、マルイは(右側)接点をセレクタープレートで取っています。
のでここをつなげないといけません。
どけすると?
こげします。
フラックスつかっときゃ良かった。
ハンダのビジュアルいまいちでも、機能はOK!
スイッチ問題解消。
②モーター
G&Pなので、M120モーターが付いてくるんですが、、、。
個人的な経験として
リポ7.4Vで回すと、最初のうちは良いが、しばらく使っているとすぐブラシが汚れて遅くなる。
ブラシクリーニングして、ちょっとの間はいいけど、またすぐ汚れて遅くなる。
セミオートブリブリしてると、電気食う。
真夏に熱ダレする。
11.1Vでぶん回してると、すぐにご臨終する。
私が持っていた個体の問題もあるかと思いますが、、、。
ヘタに海外製のトルクフルなモーターよりも、信頼性の高いマルイのモーターがハズレが非常に少ないと思います。
きちんと馴らし、たまにメンテしておけば、ヘタレて使えなくなってしまう以外、ほとんど大きなトラブルを経験した事はありません。
1ゲームセミオート600発とか1000発撃っても、熱ダレしたり、問題が起きたことが無いですから。
今回もスイッチ保護はこのコンビ。
FETは配線引き直すのがめんどいと思ってしまう最近。(笑)
まーバリカタでメカボキッチリ組めば、ねぇ⁉
ま、バレル長も500㎜ぐらいあるので、そんなに負荷のかかるメカボじゃないですし。
モーター交換したら、端子も交換(110型です)
③ギア
一度組み上げて、ドライブしたんですが
サムシングズゥロング!
Something's Wrong
電気スゲー食うよ。
もう一回ギアだけにして、シム調整で気づいた。
スパーがよれているっ!
フラフラフラダンス踊ってましたよ。(涙)
このベアリングの軸穴が小さいので、軸が小さいギアを探さんといかん、、、。
ギアジャンクボックスを川口探検隊。
イエス!あった!
逆転防止ラッチのミゾも、2つ→5個に増量。
セミオートの音も
パンウィ!
パンウィ!
から
パン!
パン!
に変わるぜっ!(意味わからん)
スパーとべベルはこのよくわからん(おそらく中華)のギアにコンバートしました。
多分CYMA?かな?
あと、元々のG&Pのギアはヘリカルギア並にスパーとセクターの噛み込みが深いです。
これがフリクションの元になっていたと思います。
11.1Vなんか使わないので、スパーの噛み込みが浅くても、この中華ギアの剛性からして大丈夫と判断します。
私、モーターは耐久消費財として使いたいので、フツーの平歯ギアばっかりです。
ま、電子部品関連の仕事もしてたんで、省電力が体にドップリ染みついているのでせう。
電気消費少なく、パシンパシン撃てるメカボサイコー主義者。
若さでわっしょい!わっしょい!よりも、軽くパン!パン!派。
③タペプレ
でんでんむしはめようとすると、G&Pはインサートする溝が浅い。
G&P純正(グラグラ)
GARDER製(バッチリ!)
ガタツキ無し! マルイ純正でもOKですよ。
④
バレルも、元々付いていたG&Pのバレルを磨いてね、、、。
撃ってみたら、BB弾、、、、集弾性がものすごく悪いよ!
よく見たら、、、、「微妙に曲がっているっ!」
がーーーーーーん
一服して、落ち着いて、、、、。
さささ、わしのイチロクバレルの在庫を漁ろうじゃないの。
おおおおお!
こりはっ!
「いつかイチロク入手したら、はめよっ!」
と思って忘れてて、CAR-15あるからもういいやと思って、見つけていま思い出して、これ使えば良かったじゃん!の
アンジーバレル(20年以上前に購入)
これ使うべ。
もう、2年前にマルイのイチロク買って、別のバレル入れただよ!(笑)
アンジーバレルに換えたら、、、。
初速5m/sぐらいアップ。(笑)
スゲーーーーーー当たる。(笑)
やるなっ!太古のオーパーツ!
RED。
⑤コード長すぎ。
ちょっと縮めた。おたんこ。
⑥あとは個人趣味でカラシ色に染める。
メタルチャンバーは、ノズルの入るところ、BB弾の通り道をビッカビカに磨いてやった。
トレーラーヒッチのクロームメッキも吸い尽くす口だぜ!
トレーラーヒッチってこれね。
ピストンはマルイ純正にWOW入れて、初速微調整。
1mm×1枚 + 5mm×1枚 + 金属スペーサー(付属)を入れます。
WOWいれたら、きちんとスプリングガイドが干渉しないか、テストしましょう。
スプリングガイドは、ライラクスのも準備してましたが、ノーマルのままで十分でした。
最後に組み付け。
モーターを入れるときは、配線に気を付けて。
力を入れる必要は全くない場所です。
素子が小さいのでスペースに余裕が十分あります。
ではっ!
撃ってみませう
0,20g フジクラ2000mAh リポ7.4V Lipo使用
ね?
スムースです。
取り付け・交換・調整したパーツ以下
アンジーバレル
マルイ純正スイッチ
でんでんむしM4用
GARDERタペットプレート
マルイ1000モーター
スパー・セクターギア(おそらくCYMA)
マルイ純正ピストン(14枚目カット)
WOW(STD/次世代用)
スイッチバリカタ
あとは細かい調整と愛情でどけんがなります、きっと。
このイチロク、、、丸2日がかりの作業でしたね、、、。
疲れた。
ナム装備でも、ゴリゴリ前に突っ込んで行く、某氏の所でバリバリ活躍してくれると思います。
あ~懐かしい!
エムイチロク
これが我々アラフォー世代のスタンダード。
ライフル=エムイチロク
なんてったって、最終的にはイチロクにイチコロなのである。
あのガンマニアだって、、、、。
最終的にはイチロクに203まで付けてるし。
三島由紀夫のお茶漬けナショナリズムではないけれども、、、。
我々の主食がコメなように、
そう、ガンマニアが最後の最後に行きつくのは、、、。
オニハンのイチロクなのである。(個人の感想・主観です。)
十兵衛軍曹の俺にも撃たせろ
さて、、、。
今日はG&PのM16をいじります。
M16A1
分解は、フレームの前テイクダウンピンを取ればアッパーとアンダーが外れます。
あとはマルイと同等なので、特に記述しません。
G&Pここがイマイチだよ!ポイント
①スイッチ
G&Pのスイッチがダサいんですよ。
トリガー引いて、スイッチ入るまでが、、、、すごーーーーーーく遠い。
奥の奥までグニングニングしてやるぜ!っていう太指の人専用ってぐらい。
やっぱり東京マルイさんのスイッチがピカイチ。
程度が良いのがあったので、こいつを活用。
ポン付けはできなくて、マルイは(右側)接点をセレクタープレートで取っています。
のでここをつなげないといけません。
どけすると?
こげします。
フラックスつかっときゃ良かった。
ハンダのビジュアルいまいちでも、機能はOK!
スイッチ問題解消。
②モーター
G&Pなので、M120モーターが付いてくるんですが、、、。
個人的な経験として
リポ7.4Vで回すと、最初のうちは良いが、しばらく使っているとすぐブラシが汚れて遅くなる。
ブラシクリーニングして、ちょっとの間はいいけど、またすぐ汚れて遅くなる。
セミオートブリブリしてると、電気食う。
真夏に熱ダレする。
11.1Vでぶん回してると、すぐにご臨終する。
私が持っていた個体の問題もあるかと思いますが、、、。
ヘタに海外製のトルクフルなモーターよりも、信頼性の高いマルイのモーターがハズレが非常に少ないと思います。
きちんと馴らし、たまにメンテしておけば、ヘタレて使えなくなってしまう以外、ほとんど大きなトラブルを経験した事はありません。
1ゲームセミオート600発とか1000発撃っても、熱ダレしたり、問題が起きたことが無いですから。
今回もスイッチ保護はこのコンビ。
FETは配線引き直すのがめんどいと思ってしまう最近。(笑)
まーバリカタでメカボキッチリ組めば、ねぇ⁉
ま、バレル長も500㎜ぐらいあるので、そんなに負荷のかかるメカボじゃないですし。
モーター交換したら、端子も交換(110型です)
③ギア
一度組み上げて、ドライブしたんですが
サムシングズゥロング!
Something's Wrong
電気スゲー食うよ。
もう一回ギアだけにして、シム調整で気づいた。
スパーがよれているっ!
フラフラフラダンス踊ってましたよ。(涙)
このベアリングの軸穴が小さいので、軸が小さいギアを探さんといかん、、、。
ギアジャンクボックスを川口探検隊。
イエス!あった!
逆転防止ラッチのミゾも、2つ→5個に増量。
セミオートの音も
パンウィ!
パンウィ!
から
パン!
パン!
に変わるぜっ!(意味わからん)
スパーとべベルはこのよくわからん(おそらく中華)のギアにコンバートしました。
多分CYMA?かな?
あと、元々のG&Pのギアはヘリカルギア並にスパーとセクターの噛み込みが深いです。
これがフリクションの元になっていたと思います。
11.1Vなんか使わないので、スパーの噛み込みが浅くても、この中華ギアの剛性からして大丈夫と判断します。
私、モーターは耐久消費財として使いたいので、フツーの平歯ギアばっかりです。
ま、電子部品関連の仕事もしてたんで、省電力が体にドップリ染みついているのでせう。
電気消費少なく、パシンパシン撃てるメカボサイコー主義者。
若さでわっしょい!わっしょい!よりも、軽くパン!パン!派。
③タペプレ
でんでんむしはめようとすると、G&Pはインサートする溝が浅い。
G&P純正(グラグラ)
GARDER製(バッチリ!)
ガタツキ無し! マルイ純正でもOKですよ。
④
バレルも、元々付いていたG&Pのバレルを磨いてね、、、。
撃ってみたら、BB弾、、、、集弾性がものすごく悪いよ!
よく見たら、、、、「微妙に曲がっているっ!」
がーーーーーーん
一服して、落ち着いて、、、、。
さささ、わしのイチロクバレルの在庫を漁ろうじゃないの。
おおおおお!
こりはっ!
「いつかイチロク入手したら、はめよっ!」
と思って忘れてて、CAR-15あるからもういいやと思って、見つけていま思い出して、これ使えば良かったじゃん!の
アンジーバレル(20年以上前に購入)
これ使うべ。
もう、2年前にマルイのイチロク買って、別のバレル入れただよ!(笑)
アンジーバレルに換えたら、、、。
初速5m/sぐらいアップ。(笑)
スゲーーーーーー当たる。(笑)
やるなっ!太古のオーパーツ!
RED。
⑤コード長すぎ。
ちょっと縮めた。おたんこ。
⑥あとは個人趣味でカラシ色に染める。
メタルチャンバーは、ノズルの入るところ、BB弾の通り道をビッカビカに磨いてやった。
トレーラーヒッチのクロームメッキも吸い尽くす口だぜ!
トレーラーヒッチってこれね。
ピストンはマルイ純正にWOW入れて、初速微調整。
1mm×1枚 + 5mm×1枚 + 金属スペーサー(付属)を入れます。
WOWいれたら、きちんとスプリングガイドが干渉しないか、テストしましょう。
スプリングガイドは、ライラクスのも準備してましたが、ノーマルのままで十分でした。
最後に組み付け。
モーターを入れるときは、配線に気を付けて。
力を入れる必要は全くない場所です。
素子が小さいのでスペースに余裕が十分あります。
ではっ!
撃ってみませう
0,20g フジクラ2000mAh リポ7.4V Lipo使用
ね?
スムースです。
取り付け・交換・調整したパーツ以下
アンジーバレル
マルイ純正スイッチ
でんでんむしM4用
GARDERタペットプレート
マルイ1000モーター
スパー・セクターギア(おそらくCYMA)
マルイ純正ピストン(14枚目カット)
WOW(STD/次世代用)
スイッチバリカタ
あとは細かい調整と愛情でどけんがなります、きっと。
このイチロク、、、丸2日がかりの作業でしたね、、、。
疲れた。
ナム装備でも、ゴリゴリ前に突っ込んで行く、某氏の所でバリバリ活躍してくれると思います。
あ~懐かしい!
この記事へのコメント
こんばんわ(^^)/
マルイのもスゴくいいですが、フルメタルでガシガシ使えてそこそこバランスが良くて重さを感じにくいG&P製のMイチロク良いですね♪(*´∀`)
20年も前のパーツにそげな良さがあったとはΣ(゜Д゜)
昔かたぎな職人技の逸品でしょうね♪
そしてそのパーツを生かす職人技の組み付けがあって、トータルバランスの良い銃が出来上がるのですね!(*´∀`)
マルイのもスゴくいいですが、フルメタルでガシガシ使えてそこそこバランスが良くて重さを感じにくいG&P製のMイチロク良いですね♪(*´∀`)
20年も前のパーツにそげな良さがあったとはΣ(゜Д゜)
昔かたぎな職人技の逸品でしょうね♪
そしてそのパーツを生かす職人技の組み付けがあって、トータルバランスの良い銃が出来上がるのですね!(*´∀`)
Posted by 前さん at 2016年04月06日 22:32
前さん>です。G&Pのこのイチロク系がすごくいいんですよね。
イチロクは私はマルイがあるので、XM177再販してくれないかな~!?と密かに、、、。(笑)
G&PのM16、軽くて、剛性があって、レシーバーもガンオイルで磨いていると、とてもリアルな色になってきます。
いえいえ、私は結局は素性の良い所を伸ばして、悪い所を交換して、をしてるだけです。
誰でも時間さえかけて、情報を入手して、知識をきちんと落とし込んでいけば出来ると思います。
なんだかんだで「機械物」ですからね。
まあ、最終的にBB弾が銃口から発射されて、標的に当たるまでの精度を上げる事が私の主な目的なので、それにかかわる部分をうまく調整していくのは大事かなと思います。
サバゲーで使う物ですから。
イチロクは私はマルイがあるので、XM177再販してくれないかな~!?と密かに、、、。(笑)
G&PのM16、軽くて、剛性があって、レシーバーもガンオイルで磨いていると、とてもリアルな色になってきます。
いえいえ、私は結局は素性の良い所を伸ばして、悪い所を交換して、をしてるだけです。
誰でも時間さえかけて、情報を入手して、知識をきちんと落とし込んでいけば出来ると思います。
なんだかんだで「機械物」ですからね。
まあ、最終的にBB弾が銃口から発射されて、標的に当たるまでの精度を上げる事が私の主な目的なので、それにかかわる部分をうまく調整していくのは大事かなと思います。
サバゲーで使う物ですから。
Posted by カラシタカナ at 2016年04月06日 22:41
最後の「ブルーオイスター」で吹いてしまいましたwww
エアコキのM16、ハンドガードの下からコッキングレバーが出てきた時は衝撃でした。
M16と言えば、世間一般ではゴルゴ13が有名でしょうかね?
また前線で会いましょう!
エアコキのM16、ハンドガードの下からコッキングレバーが出てきた時は衝撃でした。
M16と言えば、世間一般ではゴルゴ13が有名でしょうかね?
また前線で会いましょう!
Posted by 梨マン at 2016年04月06日 23:08
エイワンとマルイピストンは良いですよねぇ
原点だと思います。
原点だと思います。
Posted by ブラックホーキンス at 2016年04月06日 23:14
梨マン>梨マン混じっとるやろ?あの中に。
梨が廃れてきた今、ブルーオイスターマンやりーよ!
絶対モテるよ!
もしくはフレディ―マーキュリー。
夏も袖切りの皮ジャンとポリスキャップでゲームだっ!
ブラックホーキンスさん>コメント有難うございます。
ブログ読ませて頂いて、JACのM16A2リキッドチャージ化に泣きました。(笑)
凄い事、色々やられてますね。
ロウ付け、難しいんですが、綺麗にされてますねぇ。すごいなぁ。
いやーJACの16なんか、もう無用の長物と思って、サバゲ辞めるときにナム装備ごっそりと一緒に捨ててしまったのが今は後悔。
その手があったか!ですね。
人間冷凍技術みたいに、未来が来たら、治せる!みたいな(笑)。
カール君も最近ゴミで捨てたので、もうガスには戻らないつもりですが、、、、。
イチロクは、青春のウェポンです。そのまま綺麗な思い出で、、、、今は電動いじります!
梨が廃れてきた今、ブルーオイスターマンやりーよ!
絶対モテるよ!
もしくはフレディ―マーキュリー。
夏も袖切りの皮ジャンとポリスキャップでゲームだっ!
ブラックホーキンスさん>コメント有難うございます。
ブログ読ませて頂いて、JACのM16A2リキッドチャージ化に泣きました。(笑)
凄い事、色々やられてますね。
ロウ付け、難しいんですが、綺麗にされてますねぇ。すごいなぁ。
いやーJACの16なんか、もう無用の長物と思って、サバゲ辞めるときにナム装備ごっそりと一緒に捨ててしまったのが今は後悔。
その手があったか!ですね。
人間冷凍技術みたいに、未来が来たら、治せる!みたいな(笑)。
カール君も最近ゴミで捨てたので、もうガスには戻らないつもりですが、、、、。
イチロクは、青春のウェポンです。そのまま綺麗な思い出で、、、、今は電動いじります!
Posted by カラシタカナ at 2016年04月06日 23:51
JACは今、弄ると色々と新たな発見があって面白いですよw
本当はA1でやりたかったんですけどA2のがセミが確実
って理由でA2を選びました。
実はもう1丁JACのA2をGETしているので
ソレは別のアプローチで遊ぼうと思ってますw
でも、なんだかんだで電動が1番なので
たぶん電動のイチロクも買うと思いますw
いまのヒトってイチロクとは呼ばないんでしょうねw
本当はA1でやりたかったんですけどA2のがセミが確実
って理由でA2を選びました。
実はもう1丁JACのA2をGETしているので
ソレは別のアプローチで遊ぼうと思ってますw
でも、なんだかんだで電動が1番なので
たぶん電動のイチロクも買うと思いますw
いまのヒトってイチロクとは呼ばないんでしょうねw
Posted by ブラックホーキンス at 2016年04月07日 00:07
はっはっは!www
A2ライフル持って半裸のバカがいるよ!
ポリアカのブルーオイスターのシーンは
ラストで暴徒から逃げたハリス教官が、
うっかり営業前のブルーオイスターに
逃げ込む部分がまた面白い・・・。
あれ?この半裸のバカ、私だね。
A2ライフル持って半裸のバカがいるよ!
ポリアカのブルーオイスターのシーンは
ラストで暴徒から逃げたハリス教官が、
うっかり営業前のブルーオイスターに
逃げ込む部分がまた面白い・・・。
あれ?この半裸のバカ、私だね。
Posted by 十兵衛軍曹 at 2016年04月07日 00:25
ブラックホーキンスさん>ですかっ!
でも、カール君、、、、もはやゴミで分別されて、おそらく埋立地とかに埋まってます、、、。(涙)
あらま!そのA2もおもしろいのになりそうですね。
リキッドタンクから、元々のタンク部分で揮発ガスが充填されるので、3気圧で安定して、結構弾数撃てそうですね。
この前先輩の家を片づけるときにJACのUZIがあったので、それを!とか考えてる悪い後輩です。(笑)
電動のイチロク、良いですよ。
私はマルイのが首がフニャフニャなんで、アウターバレルに穴を増やして、フロント近くと、レシーバー近くをホットボンドで内部充填してます。
首の部分は、JBウェルドとか、2液のエポキシで埋めてやれば、下手な金属フレームよりガッチリします。(笑)
プラップラなんで、ブラックホーキンスさんの塗装を真似てみようかなと思ってます。
今考えているのが、
ジンクスプレー(亜鉛のスプレー)を下地にして、耐熱塗料なんかで薄く塗って、1200番のペーパーあたりでこすれば良いのではっ?と構想中です。
なかなか天気のいい時間のある日に巡り合えないので、、、。
です。
若い人には
「アウトオブ眼中」
「マブダチ」
「アベック」
ぐらい死語だと思います。(涙)
イチロクって何?
「お寿司屋さんのあの巻きずしといなりが入ったお土産っ?」
と思われるかもです。(助六)
でも、カール君、、、、もはやゴミで分別されて、おそらく埋立地とかに埋まってます、、、。(涙)
あらま!そのA2もおもしろいのになりそうですね。
リキッドタンクから、元々のタンク部分で揮発ガスが充填されるので、3気圧で安定して、結構弾数撃てそうですね。
この前先輩の家を片づけるときにJACのUZIがあったので、それを!とか考えてる悪い後輩です。(笑)
電動のイチロク、良いですよ。
私はマルイのが首がフニャフニャなんで、アウターバレルに穴を増やして、フロント近くと、レシーバー近くをホットボンドで内部充填してます。
首の部分は、JBウェルドとか、2液のエポキシで埋めてやれば、下手な金属フレームよりガッチリします。(笑)
プラップラなんで、ブラックホーキンスさんの塗装を真似てみようかなと思ってます。
今考えているのが、
ジンクスプレー(亜鉛のスプレー)を下地にして、耐熱塗料なんかで薄く塗って、1200番のペーパーあたりでこすれば良いのではっ?と構想中です。
なかなか天気のいい時間のある日に巡り合えないので、、、。
です。
若い人には
「アウトオブ眼中」
「マブダチ」
「アベック」
ぐらい死語だと思います。(涙)
イチロクって何?
「お寿司屋さんのあの巻きずしといなりが入ったお土産っ?」
と思われるかもです。(助六)
Posted by カラシタカナ at 2016年04月07日 00:25
軍曹>その会話のくだり、私の先輩と同じノリですよっ!(笑)
いや~軍曹のこのジャーヘッドコス、衝撃ですね。
大好きです。
そうなんですよ。
BLUE OYSTER BAR
でYoutube検索すると、その部分も出てきますよ!
チャチャラチャララ~♪のあの音楽が、たまらんっす。
いや~軍曹のこのジャーヘッドコス、衝撃ですね。
大好きです。
そうなんですよ。
BLUE OYSTER BAR
でYoutube検索すると、その部分も出てきますよ!
チャチャラチャララ~♪のあの音楽が、たまらんっす。
Posted by カラシタカナ at 2016年04月07日 00:31
少し前からフィールドに行く度ジェネレーションギャップを感じたりしてたんです、、、イチロクとかジュウロクって今あまり言わないみたいですね
自分はレール付いててもクレーンストックでもとりあえず名前しないので 16系 としか呼ばないので通じない事もしばしばですもん
しかしホンダのカブもしかり機能美とゆーか時が経っても16ってバランス取れた形で好きですね、個人的には古臭くても655の形が1番好きです
かりす
自分はレール付いててもクレーンストックでもとりあえず名前しないので 16系 としか呼ばないので通じない事もしばしばですもん
しかしホンダのカブもしかり機能美とゆーか時が経っても16ってバランス取れた形で好きですね、個人的には古臭くても655の形が1番好きです
かりす
Posted by Genocide Wolf at 2016年04月08日 12:15
カリスさん>そうなんですよね。
今、「イチロクのマガジン」
って言っても、
( ゚Д゚)ハァ??
みたいな顔されるので
「M4のマガジン」
って言いなおしたりします。(笑)
です、このころのアナログ最高の技術が、何気に最高だと思います。
今では100円ショップで買える電卓が1台100万円ぐらいした時代の遺物ですが、いまでもロケットの先端は下町の工場の職人さんが作っている事を考えると、なんだかんだでアナログが一番なのでは?と考えたりしますね。
655バーンズも名銃ですもんねぇ。
シブい銃を、マルイさん進化してくれて出してくれないかな、、、。
スタンダード電動ガン HGシリーズみたいな(笑)
今、「イチロクのマガジン」
って言っても、
( ゚Д゚)ハァ??
みたいな顔されるので
「M4のマガジン」
って言いなおしたりします。(笑)
です、このころのアナログ最高の技術が、何気に最高だと思います。
今では100円ショップで買える電卓が1台100万円ぐらいした時代の遺物ですが、いまでもロケットの先端は下町の工場の職人さんが作っている事を考えると、なんだかんだでアナログが一番なのでは?と考えたりしますね。
655バーンズも名銃ですもんねぇ。
シブい銃を、マルイさん進化してくれて出してくれないかな、、、。
スタンダード電動ガン HGシリーズみたいな(笑)
Posted by カラシタカナ at 2016年04月08日 14:37
サマコバモーター搭載の
次世代M16A1とか欲しい。
もしくはXM177(E1の方)
今月のコンバットマガジンの
売れ行きを見て、マルイの製作部も
ナム銃の見直しをするタイミングだと
私は思うのだよ!カラシくん!
次世代M16A1とか欲しい。
もしくはXM177(E1の方)
今月のコンバットマガジンの
売れ行きを見て、マルイの製作部も
ナム銃の見直しをするタイミングだと
私は思うのだよ!カラシくん!
Posted by 十兵衛軍曹 at 2016年04月08日 18:23
その昔エアーガンと言えば
M16かUZIでしたが最近は見なくなりましたね。
長物はM16(A1かXM177)かAR18。
サブマシンガンと言えばUZI。
90年代前半までは差ほど古臭さも感じませんでしたが…
(私だけでしょうか?)
ちなみに、私の初M16はコクサイのスーパーウエポンでした。
話は変わりますが、フルメタルジャケットは
装備全般が陸軍の物を使用していたり
あるシーンではM1ヘルメットのカバーが
後の時代の物が使われていたりと
どうも違和感を感じてしまいます。
言葉は悪いですがベトナム戦争風映画という感じでしょうか…
その後「7月4日生まれて」は装備の考証がされていて
当時の海兵隊の雰囲気がかなり出ていました。
残念なのはM14の発砲シーンが軽すぎる点でしょうか。
ベトナム戦争映画で「パシフィック」や「ブラックホークダウン」
のようなリアルな戦闘シーンがある映画作られると良いのですが。
M16かUZIでしたが最近は見なくなりましたね。
長物はM16(A1かXM177)かAR18。
サブマシンガンと言えばUZI。
90年代前半までは差ほど古臭さも感じませんでしたが…
(私だけでしょうか?)
ちなみに、私の初M16はコクサイのスーパーウエポンでした。
話は変わりますが、フルメタルジャケットは
装備全般が陸軍の物を使用していたり
あるシーンではM1ヘルメットのカバーが
後の時代の物が使われていたりと
どうも違和感を感じてしまいます。
言葉は悪いですがベトナム戦争風映画という感じでしょうか…
その後「7月4日生まれて」は装備の考証がされていて
当時の海兵隊の雰囲気がかなり出ていました。
残念なのはM14の発砲シーンが軽すぎる点でしょうか。
ベトナム戦争映画で「パシフィック」や「ブラックホークダウン」
のようなリアルな戦闘シーンがある映画作られると良いのですが。
Posted by マキ at 2016年04月09日 17:08
十兵衛軍曹>それ、全く同じ内容を東京マルイのアンケートはがきに毎回書いているんですけどねぇ、、、。
マルイ、結局次世代でファマスとか作りそうですもんねぇ。(笑)
XMのE1はまぢで欲しいです。
次世代じゃなくて、スタンダードでも良いんです。
E1なら、ODでも、リーフでも、ウッドランドでも、東南アジア諸国の迷彩でもイケるので、汎用性高いと思うんですが、、、。
マキさん>コクサイのガスユニットを電動ガンに仕込んで、今もバリバリゲームで使ってるカリスさんという人が居ます(笑)
多分もう、今後はリアルなベトナム戦争の映画は難しいでしょうね。
もう装備自体が手に入りづらいものばかりなので、、、。
状態の良い横引きの56ベルトなんか、5000円以上しますからね。
装備で言えばチャックノリスのブラドックシリーズをはじめ、「変な装」備出てきますね。
ランボーの北ベトナム軍、プラトーンなんかも銃が変だったりで、まあ、このへん緩いのも、いい意味で80~90年台アメリカ映画っぽさではないかと、もう目をつむるしか無いですね(笑)
7月4日に生まれては、あまりにもベトナムのシーンが短い!のが初めて見た時にがっかりでしたね、、もっと出せ!みたいな。(笑)
当時はM14が欲しかったのですが、実際電動のM14ゲームで使うと長すぎて、、、、使いづらいですね。
もう戦争映画も今後はCGばっかりになるでしょうねぇ。
マルイ、結局次世代でファマスとか作りそうですもんねぇ。(笑)
XMのE1はまぢで欲しいです。
次世代じゃなくて、スタンダードでも良いんです。
E1なら、ODでも、リーフでも、ウッドランドでも、東南アジア諸国の迷彩でもイケるので、汎用性高いと思うんですが、、、。
マキさん>コクサイのガスユニットを電動ガンに仕込んで、今もバリバリゲームで使ってるカリスさんという人が居ます(笑)
多分もう、今後はリアルなベトナム戦争の映画は難しいでしょうね。
もう装備自体が手に入りづらいものばかりなので、、、。
状態の良い横引きの56ベルトなんか、5000円以上しますからね。
装備で言えばチャックノリスのブラドックシリーズをはじめ、「変な装」備出てきますね。
ランボーの北ベトナム軍、プラトーンなんかも銃が変だったりで、まあ、このへん緩いのも、いい意味で80~90年台アメリカ映画っぽさではないかと、もう目をつむるしか無いですね(笑)
7月4日に生まれては、あまりにもベトナムのシーンが短い!のが初めて見た時にがっかりでしたね、、もっと出せ!みたいな。(笑)
当時はM14が欲しかったのですが、実際電動のM14ゲームで使うと長すぎて、、、、使いづらいですね。
もう戦争映画も今後はCGばっかりになるでしょうねぇ。
Posted by カラシタカナ at 2016年04月10日 23:38
コメントはミリタリーブログ会員のみの受けつけに変更になりました。