2014年09月07日

サバゲー

最近”カラシタカナのサバゲ生活”ではなく、”カラシタカナのFET生活”になりつつあるこのブログ!

サバゲー
*エアソフトエクストリーム(海外の雑誌:現在は廃刊?)の表紙。
エキゾチックなナム装備の女性がイイ!

サバゲ記事書いていないだけで、しっかりサバゲしてますよ!
毎週土曜日+アルファで年間60ゲーム日は達成したいと思ってます。

どげな良い部品付けて、エアガンをカスタムしたって、ゲームで使ってみないとね、、、わからない事沢山あります。
部品売るからには、だれよりもゲームで使っていないといけないと私は思うんです。
サバゲー
This Motor's gonna make me High! FS480は、英文説明によると”ハイ”な気分にさせてくれるモーターらしいっす。欲しいジャマイカ。

サバゲー
この人たちはもう付けているはず。

そしてなるべく前に出て、ベテラン勢や、うまい人たちとバシバシ撃ち合う。
サバゲー
*ゲーム中のマッチ先輩(想像図)
一瞬のやりとりで勝敗が決まる!ようなビンビンしたサバゲせんと、なんちゃ銃の使い勝手なんかわからんです、はい。

セミ戦で思いっきり多弾2マグ撃ちまくってみて、FETを緊急停止(某アメリカ製)させたりとか、限界値に挑戦して、初めて分かる事が沢山あります。
サバゲー

ちゃんと安全機能は動いているか、とかね。セミがロックして使い物にならないとかね、ちゃんとバーストで3発でないじゃんとかね。
ゴリゴリの実戦の場で、確認しないとですね、いいものは生み出せないと私は個人的に思ってます。
サバゲー
ガッチガチで行こうぜ!

でも、「カラシさんあんたどんだけサバゲうまいの?」
サバゲー

って聞かれるとですね、私よりうまい人はたくさんいますと即答。

でも、自分の限界を突破しようといつも張り切ってやっております。
「今日は前回より違う動き、このゲームは前のゲームに入ったところではなく別の場所」って感じで自分のスキルを磨こうと常にもがいております。
サバゲー

NO PAIN NO GAINですけん!

だから毎週ゲームしてないと、腕が落ちる気がするし、なんだか気が狂いそうになる。
サバゲー

このニコラスケイジ氏のように、、、。


さて、前置きが長すぎましたが、今日も楽しくホームグラウンドSTFでゲームしました。
タクティカルなショットを繰り出すガンダムみたいな兄さんに、気持ちよく顔とか肩甲骨を撃たれて、撃たれた跡を見ながらさわやかな気分です。
あ~楽しかった!
サバゲー
サバゲー
サバゲー
このハリマオ氏(のようなお兄さん)、MG42が渋すぎ!

サバゲ、やめられません!
サバゲー




同じカテゴリー(福岡・九州 ゲーム&フィールドインプレ)の記事画像
九州ミリサバ展示即売会
楽しかったGW
サバゲ復帰して10年、、、思う事。
冬のサバゲの防寒対策
バギラン夜戦参加
福岡エアガン・ミリタリーショップリスト 2022年9月版
 九州ミリサバ展示即売会 (2024-01-31 17:36)
 楽しかったGW (2023-05-16 21:02)
 サバゲ復帰して10年、、、思う事。 (2023-01-23 19:33)
 冬のサバゲの防寒対策 (2023-01-17 18:50)
 バギラン夜戦参加 (2022-11-25 12:35)
 福岡エアガン・ミリタリーショップリスト 2022年9月版 (2022-09-20 06:22)

この記事へのコメント
分かります 分かります

撃たれた跡みて
 これ あん時のだよなぁ~
  なんて思いながら ニヤニヤします

何ともソソル サムネです

あれっ!
 黒いTシャツ!
Posted by HOPPYHOPPY at 2014年09月07日 07:52
あれだけゲームで使用してテストしてると安心して使えますね

年間60超ですか
さすがです^^

お互い無理しない程度に頑張りましょうね!!
Posted by inversinvers at 2014年09月07日 08:15
いいかげん13日こそはサバゲしたいです
多分、久々だから撃たれまくるんだろうけど(笑
Posted by えの at 2014年09月07日 12:21
HOPPYさん>ですね、BB弾痕は男の勲章。
撃たれてナンボ!です。

痛ければ痛い接近弾ほど、そのあと長~く楽しめるんですよね。
「次は頑張るばい!」ってなります。

この雑誌のナム女見て、やっぱりナムファンタジーの快楽を追及したいなと、欲求がムラムラになっております。

昔こういうパロディT流行りましたね、、、。
今はあまり見かけませんが。
個人的に好きだったのはアディダスのマークが魚に替わってて
AJIDESU
っていうTシャツでした。

inversさん>新しい部品を導入すると、なぜかいつもよりBB弾使ってしまいます。
マルイの3200発一袋じゃ足らない事もしばしば、、、。
いかんっす。

今年は土曜日は必ずサバゲしていて、日曜日も月に2回ほど、月に2回ほど平日もサバゲなので、ま普通に60は超えてしまいますね。

Inversさんもゲーム日数は私とどっこいなはず!
お互い中毒患者ですねぇ、、、。

えのさん>えのさんが居ないので寂しいです。
みんなえのさんのプリーツスカートを待っております。
家で宅トレ、イメトレです!
9月は連休も多いので、サバゲの秋ですよ!
Posted by カラシタカナ at 2014年09月07日 22:39
サバゲってサバゲで今も昔もサバゲなんですよね


最近はネットゲームのお陰か一般的にサバゲの知名度が上がってきて良い事だとは思いますがテレビゲームと違って撃たれれば痛いし画面の中では無いのでフィールドには土も草もあり虫もいて相手は生身の人間ですし、、、


雰囲気を楽しむのも、もちろん大切だと思いますが単なる戦争ゴッコのコスプレとは違いチーム分けしてお互い撃ち合う遊びなんだからスタート地点でモジモジして時間切れまで待つ、、、、それじゃあ勿体無いですもんね(・ω・)



今秋は長老の杜や若松ラボもバージョンUPで再稼働と福岡サバゲが熱くなりそうですね\(//∇//)\



STFが広くなって行けてないんでどーにかこーにか時間調整して行けるよーがむばりますーん





かりす
Posted by Genocide WolfGenocide Wolf at 2014年09月07日 23:34
カリスさん>です!

その通りですね。サバゲの基本は外で体を動かすこと。

レジャーと言ってもスポーツなので、連係プレーを取ればどんな恐ろしいサバゲ猛者がいても、1対複数になれば勝ち目は十分にあります。

そう、動かなくて「えっつ!?あなたそこのフラッグの近くにずっといたの?」っていいう人も沢山居ますが、それは個人的には、サバゲの本来の楽しさをまだ見つけてない人ですね。
(最後の1~2人で複数に囲まれて、とかだったら全然わかりますが最初っかから最後までじーっと、弾も撃たず同じポジションに居る、足がしびれにくい、地面とにらめっこが好きな体質の人)

動きのあるサバゲした方が、何倍も楽しいです。
上手い人と撃ち合って、BB弾が顔をかすめていく瞬間とかもう、たまらん興奮します。
これがサバゲの醍醐味だと個人的には思うんですけどねぇ、、、。
ま~そこは個人のあれなんでしょうねぇ。

「色々言ってきて、このデブの禿の自衛隊迷彩のおっさんうるせーな」ではなく、「おいらと一緒に連携したいのね!おなじチーム分けになったから頑張ってあげちゃお!」って気分や一緒にやってくれる初心者の人とか大好きです。

一緒に頑張った方が、負けても後で何か強い連帯感が生まれますからね。
そういう意味で、連係プレーを勧めるゲーマーが多いSTFや、長老の杜は個人的に大好きです。

ですね、ですね、どんどんフィールドもバージョンアップして行って、福岡のサバゲがもっともっと熱くなればいいですね。
女性の方もほぼ毎週見かけるようになって、「広がり」を感じます。ホント。

STF、井戸水もあるし、電子レンジもあるし、お湯も沸かせるしで、最近もう「休日のアウトドアロッジ化」しています。
ゲームしてないときに、入口のソファーでダベるのもタマラン面白いです。

STFは、BB弾も販売始めて、バッテリーの充電器も沢山あるので、本当にほぼ手ぶら、準備無しで迷彩服と銃とバッテリーだけ車に突っ込んで行けばゲームできるからますます入りびたりの傾向が進みそうです。

私も遠征しないと。
今月末の長老も楽しみです!
Posted by カラシタカナ at 2014年09月08日 15:14
私もずっと
据え置き型の銃座みたいな
サバゲしてましたね。

ハイサイに依存しすぎた
悪影響です…

そんな4月のある日
目を覚まさせてくれたのは
あやちゃんの単騎突入でした。

オーバーラップの楽しさは
彼女に教わりました(笑)
Posted by テツロー改テツロー改 at 2014年09月08日 21:27
テツローさん>銃座はいいんです。
撃ってるんですもの。
私がそれ、楽しいの?と思うのは。
ゲームが始まってから、一発も撃たず、バリケの陰とかフラッグの後ろにず~っと隠れてて、横を通り過ぎた後に背中を撃つ人とかが、「なんじゃそら!」と思うんです。
ま~昔みたいに初速無制限でビビってるとか、仲間内と打ち合わせした上でそういう配置なら分かるんですが、、、。
Posted by カラシタカナ at 2014年09月08日 23:52
コメントはミリタリーブログ会員のみの受けつけに変更になりました。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。