2016年07月29日
次世代M4A1整備
2015年9月にいじっていたマコジィーさんの次世代M4
マルイ 次世代M4 整備①
マルイ次世代M4整備 ②
M4CRWに続いて整備していきます。
定期的メンテはすごく大事ですね。
初速測りましたが、、、、なんか低い、、、。
0.2gBB使用 FUJIKURA2000mAh Lipo
早速開けて行きましょう。
分解は5分ぐらいで出来るのですが、、、。
これから清掃、研磨、修正の長い道のりです。
メカボックス、オープン!
まあまあ、汚れています。が大きなダメージは無いですね。
ピストンはそんなに汚れて、、、、、。
無いように見えましたが、、、、。
意外ときちゃない。
シリンダーの中が特に汚れています。
うーむ。
スクラッチもアチコチ、、、。
磨こう!!!
そうしよう!!!
気合入れて磨いた後。
ソーシャイニー。
シリンダーノズルもっ!
磨こう!
セーフティーで、マガジンを外している間に、どうしてもチャンバーに砂埃が入って、それをシリンダーが吸い込んで、、、。
こういう弊害が起きるんですよね、、、、。
仕方ないですが、、。
できればしばらくゲームで使わない時は、ラックに置くより、ガンケースに入れたりしておいた方が良いでしょうね。
スイッチはまあまあ減っていますが、まあ、許容範囲。
しっかり掃除したあと、スイッチグリス塗って、そのまま使用します。
レールも磨こう!
メカボックス、ギア等々、しっかり脱脂洗浄した後、シム調整を行います。
ちょっとへこたれたシムがあったので、交換しました。
基本はマルイ純正の樹脂の軸受なので、広いシムを使います。
カットオフレバー装着。
スイッチ&配線装着。
スイッチとボルトリリースレバーの所のブロックの部品を装着。
ギアにしっかりグリスを馴染ませて、シリンダーやタペプレ、ピストンもグリスを塗って、装着!
一個一個の部品を丁寧に見ながら、汚れを落として、グリスアップの繰り返しです。
特別な事はしていません。
時間をかけて、丁寧に、、、、ですね。
モーターもブラシ部分をクリーニングして、スイッチバリカタも、通電等チェックしましたが、性能OKでした。
バレルは銃口部と、チャンバー部分にスクラッチが目立っていたので、研磨しました。
今日はなんか磨きまくりだな。
実射!
FUJIKURA 2000mAh Lipo
0.2gBBで計測。
今回ちょっと硬めのグリス入れたのと、バッテリー電圧がちょい落ちてきたので、回転数はチョイ落ちてますが、初速は新品時以上に。
特にOリング等も交換していないです。
恐らくシリンダーをみっちり研磨したのと、新しいグリスでピストンスピードが上がったと思います。
撃った感じも、バ!バ!とすごく歯切れ、キレのよいセミオートです。
しばらくセミで撃ってたら、もう少し初速が上がりました。
弾筋も、次世代らしい、バヒューンと綺麗な弾道です。
40mぐらいまでは確実にヘッドショットできる感じですね。
で、多弾マガジンの調子が悪く、、、、を整備したのですが、、、、。
WHAT⁉
ペーパークリップが入っておりました、、、。
何故?
マコジーさん何故????
トワイライトゾーンです。(笑)
もちろんキッチリマガジンも整備しましたので、弾上り最高。
アウターバレルも短くしようと検討したのですが、、、。
チョイチョイ整備したら、かなりいい状態になったので、今回はこのままにしたいなと思っています。
M4CRWで短いの一本ありますし、長い銃の方が狙う動作の良い練習になります。
スコープも付いてますので、世界のM4、このスタイルも非常にカッコいいと思います。
ま、またしばらく使ってもらって、飽きたらバレル短くしましょう。
定期的なメンテはすごく大事だと思います。
ゲーム中に壊れたりすると、その日一日がっかり気分ですからね。
M4CRWの方も、こちらの次世代M4も、去年メンテした時点よりも調子が良くなりました。
色々バリとか、ギアの角とかが取れ、また研磨した事で、フリクションが減ってきて、メカボが良く回っている感じです。
燃費も向上しているはず。
自分でできない!という人は、ショップさんに定期的に出すと良いと思います。
なんだかんだで自分でやると丸一日かかったり、、、とか部品飛ばしてショップさんに買いに行ったり、、、とかザラですからね。(笑)
カラシの場合もいまだに1日~2日、時間かけてやる場合もあるので、、、。
正直、時間をかけずにササッとやる方法もあります。
シリンダーの磨きなんかも、手でやらずにリューターとか使えば早いんです。
でも、表面の微妙な凹凸とか見ながら、指で感じながら磨く方が、いい結果が出るような気がします。
愛情込めるだけ、しっかり機械は答えてくれますから、、、。
どうしてもこだわっちゃうんですよね、、、。
梅雨も明けて、これから暑いサバゲのシーズン真っ盛り!
バリバリゲームするためにもしっかり整備!しましょう!
■カラシタカナ マルイ次世代M4A1関連記事■
2016/12/26 次世代M4 HK416 マグメンテ
2016/10/14 次世代M4A1
2016/10/03 次世代M4A1ギア関係カスタム
2016/10/01 東京マルイ次世代M4A1 WARFET組み込み&ファインチューン
2016/07/29 次世代M4A1整備
2016/05/23 マルイ次世代M4 HK416マグメンテ
2015/09/24 マルイ次世代M4整備 ②
2015/09/18 マルイ 次世代M4 整備①
マルイ 次世代M4 整備①
マルイ次世代M4整備 ②
M4CRWに続いて整備していきます。
定期的メンテはすごく大事ですね。
初速測りましたが、、、、なんか低い、、、。
0.2gBB使用 FUJIKURA2000mAh Lipo
早速開けて行きましょう。
分解は5分ぐらいで出来るのですが、、、。
これから清掃、研磨、修正の長い道のりです。
メカボックス、オープン!
まあまあ、汚れています。が大きなダメージは無いですね。
ピストンはそんなに汚れて、、、、、。
無いように見えましたが、、、、。
意外ときちゃない。
シリンダーの中が特に汚れています。
うーむ。
スクラッチもアチコチ、、、。
磨こう!!!
そうしよう!!!
気合入れて磨いた後。
ソーシャイニー。
シリンダーノズルもっ!
磨こう!
セーフティーで、マガジンを外している間に、どうしてもチャンバーに砂埃が入って、それをシリンダーが吸い込んで、、、。
こういう弊害が起きるんですよね、、、、。
仕方ないですが、、。
できればしばらくゲームで使わない時は、ラックに置くより、ガンケースに入れたりしておいた方が良いでしょうね。
スイッチはまあまあ減っていますが、まあ、許容範囲。
しっかり掃除したあと、スイッチグリス塗って、そのまま使用します。
レールも磨こう!
メカボックス、ギア等々、しっかり脱脂洗浄した後、シム調整を行います。
ちょっとへこたれたシムがあったので、交換しました。
基本はマルイ純正の樹脂の軸受なので、広いシムを使います。
カットオフレバー装着。
スイッチ&配線装着。
スイッチとボルトリリースレバーの所のブロックの部品を装着。
ギアにしっかりグリスを馴染ませて、シリンダーやタペプレ、ピストンもグリスを塗って、装着!
一個一個の部品を丁寧に見ながら、汚れを落として、グリスアップの繰り返しです。
特別な事はしていません。
時間をかけて、丁寧に、、、、ですね。
モーターもブラシ部分をクリーニングして、スイッチバリカタも、通電等チェックしましたが、性能OKでした。
バレルは銃口部と、チャンバー部分にスクラッチが目立っていたので、研磨しました。
今日はなんか磨きまくりだな。
実射!
FUJIKURA 2000mAh Lipo
0.2gBBで計測。
今回ちょっと硬めのグリス入れたのと、バッテリー電圧がちょい落ちてきたので、回転数はチョイ落ちてますが、初速は新品時以上に。
特にOリング等も交換していないです。
恐らくシリンダーをみっちり研磨したのと、新しいグリスでピストンスピードが上がったと思います。
撃った感じも、バ!バ!とすごく歯切れ、キレのよいセミオートです。
しばらくセミで撃ってたら、もう少し初速が上がりました。
弾筋も、次世代らしい、バヒューンと綺麗な弾道です。
40mぐらいまでは確実にヘッドショットできる感じですね。
で、多弾マガジンの調子が悪く、、、、を整備したのですが、、、、。
WHAT⁉
ペーパークリップが入っておりました、、、。
何故?
マコジーさん何故????
トワイライトゾーンです。(笑)
もちろんキッチリマガジンも整備しましたので、弾上り最高。
アウターバレルも短くしようと検討したのですが、、、。
チョイチョイ整備したら、かなりいい状態になったので、今回はこのままにしたいなと思っています。
M4CRWで短いの一本ありますし、長い銃の方が狙う動作の良い練習になります。
スコープも付いてますので、世界のM4、このスタイルも非常にカッコいいと思います。
ま、またしばらく使ってもらって、飽きたらバレル短くしましょう。
定期的なメンテはすごく大事だと思います。
ゲーム中に壊れたりすると、その日一日がっかり気分ですからね。
M4CRWの方も、こちらの次世代M4も、去年メンテした時点よりも調子が良くなりました。
色々バリとか、ギアの角とかが取れ、また研磨した事で、フリクションが減ってきて、メカボが良く回っている感じです。
燃費も向上しているはず。
自分でできない!という人は、ショップさんに定期的に出すと良いと思います。
なんだかんだで自分でやると丸一日かかったり、、、とか部品飛ばしてショップさんに買いに行ったり、、、とかザラですからね。(笑)
カラシの場合もいまだに1日~2日、時間かけてやる場合もあるので、、、。
正直、時間をかけずにササッとやる方法もあります。
シリンダーの磨きなんかも、手でやらずにリューターとか使えば早いんです。
でも、表面の微妙な凹凸とか見ながら、指で感じながら磨く方が、いい結果が出るような気がします。
愛情込めるだけ、しっかり機械は答えてくれますから、、、。
どうしてもこだわっちゃうんですよね、、、。
梅雨も明けて、これから暑いサバゲのシーズン真っ盛り!
バリバリゲームするためにもしっかり整備!しましょう!
■カラシタカナ マルイ次世代M4A1関連記事■
2016/12/26 次世代M4 HK416 マグメンテ
2016/10/14 次世代M4A1
2016/10/03 次世代M4A1ギア関係カスタム
2016/10/01 東京マルイ次世代M4A1 WARFET組み込み&ファインチューン
2016/07/29 次世代M4A1整備
2016/05/23 マルイ次世代M4 HK416マグメンテ
2015/09/24 マルイ次世代M4整備 ②
2015/09/18 マルイ 次世代M4 整備①
この記事へのコメント
おぅ、驚きの初速94.36ですねー!
シルバーソルジャーとして後方支援が出来そうですね〜!
しかし本当にメカボックス開けてみないと分からないものですね。
マガジンにクリップまで入ってるとは、!???
定期的なメンテナンスの重要さ再認識です。
ありがとうございます。
シルバーソルジャーとして後方支援が出来そうですね〜!
しかし本当にメカボックス開けてみないと分からないものですね。
マガジンにクリップまで入ってるとは、!???
定期的なメンテナンスの重要さ再認識です。
ありがとうございます。
Posted by マコジー at 2016年07月29日 11:34
マコジーさん>クリップは色々マガジンばらして来ましたが、初めてです!笑
スプリングもノーマル純正で、ベアリングスプリングガイドも入れずWOWの1mmかましただけですから、元々の素性の高さが際立ちますね。
やはりマルイの次世代、良いです。
ホップかけると少し初速下がりますが、まー、スコープのど真ん中にパヒュパヒュ飛んでいきます。
下手に色々カスタムパーツ入れるよりも、純正でバッチリチューニングした方が、マルイの次世代は長く付き合えると思いますよ。
撃つのが楽しみですね!
スプリングもノーマル純正で、ベアリングスプリングガイドも入れずWOWの1mmかましただけですから、元々の素性の高さが際立ちますね。
やはりマルイの次世代、良いです。
ホップかけると少し初速下がりますが、まー、スコープのど真ん中にパヒュパヒュ飛んでいきます。
下手に色々カスタムパーツ入れるよりも、純正でバッチリチューニングした方が、マルイの次世代は長く付き合えると思いますよ。
撃つのが楽しみですね!
Posted by カラシタカナ at 2016年07月29日 13:00
コメントはミリタリーブログ会員のみの受けつけに変更になりました。