2016年09月06日

INAZUMAモーター インプレ

Airsoft97さんのINAZUMAモーター。

テストしてみました、、、、、。

まずはじっくり馴らしをして、、、。
INAZUMAモーター インプレ

てか、馴らしをしている時点で


「スゲー静か」
INAZUMAモーター インプレ


色々各々のメーカーの新品のモーター、馴らししてきましたが、、、、。


一番静かかも知れません。



感想から言いますと。


INAZUMAモーター インプレ


ゴイスーです。

両方ともFUJIKURA 7.4 V 2000mAh 電圧8.2Vで計測。
INAZUMAモーターに変えてから、追い充電等もしてません、1000モーター計測してそのままです。


1000モーターでの回転数。
*一応2~3ゲームしたら、一回清掃して、メンテし続けていました。
ブラシもそんなに減っていません。
INAZUMAモーター インプレ

INAZUMAモーターでの回転数。
*馴らしした後、200発ほど撃って、計測。
INAZUMAモーター インプレ

BB弾が


「ワァァァァ!!!」って出る。

「ワァァァァ!!」って。




セミが


「ワ!」

「ワ!」

って出る。



スゲーモーター静か。

そして鬼レスポンス。


何じゃこれ!!

INAZUMAモーター インプレ


で、カラシP90はマルイのハイサイクル用のべべルギア組んでいたんですが、、、。

相性バッチリやん!(ちょっとイモネジ半回転緩めて調整程度)

全然ギア鳴しません。(カラシのシム調整・使っているグリスではですが、、、。)

INAZUMAモーター インプレ

正直、凄い!の一言です。参りました。
「イナズマ」だけの事は、十分あります。
おっかなびっくり、ビリビリ強烈な刺激感じました。

INAZUMAモーター インプレ
1000モーターよりもちょっとお高いんですが、、、その価値は十分あると思います。

あ~~~~すげーーーー。

G&PのM120 なんかは最初は良いんですが、セミでゴリゴリゴリ~と撃つようなゲームしてると、すぐ回らなくなったりします。
海外製のモーターはAIPとSHSを除いて、ことごとく壊れたのを見てきたので、、、。

そういう事も有り、意地悪にセミオート300連撃ち切り、マグチェンジして撃ち切り、、、、とかしましたが、、、、。
全然大丈夫ですよ。
流石の日本製。

フィーリング、レスポンス、回転数変わらず、むしろすこし上がったぐらいでした。

あ~これはいい買い物でした。

サバゲでじっくり使ってテストを勧めます。

■カラシタカナP90関連記事■
2016/11/01 P90 マガジン破損&メカボ整備
2016/10/20 P90ステッピング加工&サイレンサー用銃口カバー
2016/09/27 P90 PicoSSR3 MOSFET組み込み
2016/09/17 P90多弾マガジン給弾不良解消か?
2016/08/30 続・P90給弾不良との戦い④
2016/08/26 軍曹来福 & 続・P90給弾不良との戦い③
2016/08/19 続・P90給弾不良との戦い②
2016/08/18 続・P90給弾不良との戦い
2016/07/02 P90 サイクルUP!
2016/06/27 P90 給弾不良との戦い②
2016/06/20 P90 給弾不良との戦い
2016/06/04 P90 マグ用のツメ強化
2016/06/02 P90マガジン 給弾不良解消
2016/04/27 東京マルイP90リファイン
2016/03/17 P90 アイアンサイト
2016/02/10 P90 でゲーム②
2016/02/04 マルイP90メカボメンテ
2016/02/03 P90 配線交換
2016/02/02 P90でゲーム
2016/01/29 マルイP-90 MOSFET化 PicoSSR3
2016/01/28 P-90 のバットプレート滑る
2016/01/26 東京マルイ P90
2015/06/26 週末整備 P-90 と G3SD
2014/12/12 P90マグ整備
2014/12/01 マルイP-90 スイッチ




同じカテゴリー(研究開発)の記事画像
深く濃い、DCモーターの世界
電磁弁について思う事、、、。
6年間10万発撃った以上撃ったマルイ レシーライフル
東京マルイ MK23 ソーコム
CYMA Enhanced MP5K PDW w PERUN V3 Hybrid
PERUN Clicker V2
同じカテゴリー(研究開発)の記事
 深く濃い、DCモーターの世界 (2024-01-15 17:16)
 電磁弁について思う事、、、。 (2023-10-18 14:13)
 6年間10万発撃った以上撃ったマルイ レシーライフル (2023-07-11 09:31)
 東京マルイ MK23 ソーコム (2023-07-06 17:20)
 CYMA Enhanced MP5K PDW w PERUN V3 Hybrid (2023-06-26 07:53)
 PERUN Clicker V2 (2023-06-19 09:48)

この記事へのコメント
このモーターですが、ノーマルのM4スタンダードに組んでも大丈夫でしょうか?

また、何かしらパフォーマンスは
上がりますでしょうか?

とても期待してしまいます!
Posted by マキ at 2016年09月06日 08:05
マキさん>多分大丈夫だと思います。

何せ安心の日本製ですから、(カラシも見ましたが、ものすごく出来が良い!)ので、お勧めです。

多分普通に組んでも、モーターノイズが減って、回転数も上がると思いますよ。(モーターの位置をイモネジで、きちんと調整できればですが、、、。)

ちょっと小難しい話にはなりますが、、、。

モーターの作動に関連するものとして
要求する電力(モーター自体の性能)
供給する電力(バッテリーの電圧、電流、配線)
のバランスをうまく取っていくのが必須です。

モーターを入れる電動ガン自体の作動に関連するものとして
メカボックスのセッティング(スプリング・ピストン重量等・ギアの種類・軸受の種類etc,,,)
調整頻度(メンテナンス具合)

何より、モーター・配線・バッテリーのスペック・メカボックスのバランスが重要です。
バランスが崩れると、壊れます。

箱出しの東京マルイ・スタンダードM4A1(新品)に1000モーターの代わりに入れ替えるのであれば、もちろん発射サイクル(回転数)は上がると思われます。
ただ、、、、不安があります。

スタンダード電動ガンに30000モーター入れるとギアクラッシュを良くしてしまうのと同じように、壊れる可能性もあります。

HCシリーズとかなら大丈夫だと思いますが、実質30000モーターと比べていないので、なんとも、、、、ですが。(Airsoft97さんの話では、1000モーターと30000モーターの間ぐらいのポテンシャルとの事でしたので)

今回記事にアップしたのは
1000モーター(2~3ゲームに一回メンテ)から
INAZUMAモーターに交換での結果です。

P90は、配線交換・Tコネ化しているので、今回は、要求する電力と供給する電力がマッチングが上手く行ったと思います。

まあ、私もモーター入れたばっかりですので、ゲームでゴリゴリ使ってみないと何とも太鼓判とはいかないですね。

お持ちの銃が、上記のスタンダード樹脂軸受けだったり、配線交換しているのであれば、回りすぎて壊れるパターンも考えられるので、その辺はうまくセッティングしてあげてください。

また、タミヤ型のコネクターだと、電気が流れ過ぎて、コネクターが焼けたり等々も考えられます。

ちょっと小難しく書いちゃいまして、ごめんなさい、、、。(笑)

強いモーターはそれなりの受け皿が必要だという事で、、。

最終的には
カスタムは自己責任で、、、お願いします!
Posted by カラシタカナ at 2016年09月06日 09:54
こんにちは(^^)
ムフフ♪
イナズマモーターいい感じみたいですね♪
エアソフト97さんでお買い物した時などに組み込み依頼などしてもらっても良さそうですね(^^)
インプレありがとうございました♪
Posted by 前さん at 2016年09月06日 10:09
前さん>G&Pの銃とかなら、ベアリング軸受けなんで、そのまま入れてOKですよー。

M177とかに入れると性能UPすると思います。

ですね、AIRSOFT97さんで買い物した時に一緒に付けてもらうと良いと思います。
AIRSOFTさんのチューニングメニュー、良いですよ。
Posted by カラシタカナ at 2016年09月06日 12:49
次世代のCQBRを使っているのですが、カスタムしていないとイナズマモーターを使用するのは難しいでしょうか?
バッテリーはリポ7.4をしています。
Posted by シン at 2016年09月07日 08:17
シンさん>中古車買われる時に
「この車、あと何キロ走りますか?」
っていう質問を受けた時と同じような受け答えになってしまうので、ちょっと曖昧なのですが、、、。

「2016年3月以降に新品で買って、これまでの発射弾数も2千発程度、ギアボックスの中が問題無く静かに動いている状態」で、フルオートで1ゲーム多弾マガジンで何個も使わない使用方法であれば、1万発~1.5万発程度は問題無いと思います。(あくまで私の見識なので、個体差等により大幅に差が出ます。)

モーターを交換するのは手軽、、、だと思われがちですが、実はモーター換えたところで集弾性がUPするわけもなく、初速が上がるわけでもありません。
で、ここがキモなのですが、ノーマルに比べてパワーが上がる分、もちろん燃費も落ちます。

そんな事で、個人的には、モーターよりも、ギアボックス内のフリクションロスを低減させた方が良かったりもします。
次世代のメカボックスも、ノーマル部品をうまくファインチューン、整備することで、スタンダートのフルカスタム電動ガンに全然撃ち負けない性能を出すことは十分可能です。
実際私も部品すべてノーマル、安いPicoSSR3だけ入れたCQB-R使っていましたが、モーターを交換する必要性はまったく感じていませんでした。

モーターは最後の砦というか、「バリバリチューニングして、ほかにやる事がなくなったなー」と思ったときに交換してみたり、アップグレードされる方が良いと思いますよ。

まずは既存で「付いているもの」をリファイン・リフレッシュされてから、アップグレードしたモーターに移行される方が効果を実感できますから。

INAZUMAモーターは1000モーターよりもかなり高いポテンシャルを持っています。
ギアやメカボックス内部の部品、バッテリーには1000モーター以上の負荷がかかります。
なので、最終的には自己責任・自己判断で、、、という事にはなります。

どうしても使っている人の
撃ち方
弾数使用量
銃の取り扱い方法
メンテ頻度等々、、、、。
それぞれ違いますから。

例えば同じメーカーの同じ銃でも、個体差があって
シム調整がうまくいってないものと、バッチリ決まっているもの等々ありますので、こんな曖昧な回答になってしまうので、このへんはご理解いただければと思います。
Posted by カラシタカナ at 2016年09月07日 10:54
コメントはミリタリーブログ会員のみの受けつけに変更になりました。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。